小学生のチカラ
『ジュニア・エコノミー・カレッジ すざか』
小学生が仮想の会社を作り、
「えびす講」で実際に販売、
利益を生み出していく過程で経済のしくみ、
起業家精神を学ぶセミナー。
販売実践は、11月3日(祝)10:00~15:00
芝宮参道(須坂市)で行なわれます。
7月からコーディネーターとして関わらせていただき、
私自身、
小学生からの学びは非常に貴重な体験として刻み込まれている。
須坂市内小学校11チーム総勢50名。
この11チームは、
それぞれ自分達で販売する商品のアイディアを出し合い、
カタチにしてきた。
当日の看板作りも小学生達がチームワーク良く作り上げた。
小学生の感性
小学生のポテンシャル
小学生の柔軟性
小学生の好奇心
小学生の可能性
小学生のチカラは、大人には想像もつかないくらい
新たなカタチを創り出す。
どのチームの商品も素晴らしい
***** インフォメーション *****
11月3日(祝)
お時間のある方は、
ぜひ、この子供達の「作品(商品ですが手作りの物もあります)」を、
ご覧いただき購入してください。
この日のみの限定品です
関連記事