一方的な会話

ひっきー

2008年10月27日 22:10

以前、こんなことがあった。

「明日、そっちに行くんだけど。」
「明日しかないんだよね!」

私の都合は、終日研修。
研修後、夕方から夜は美容院。
移動は車。
携帯電話は車の運転中は使わないし、
もちろん、研修中も電源を切っている。
昼食は、受講生のみなさんとのやりとり。

たまたま、この日は全く時間が取れない日だった。

この方とのお仕事の時には、
いつも無理に時間を調整してきた。

しかし、本当に都合がつかず「本当に無理。」と答えたとたん、

「5分も話せないの?!」
「夕方も夜もダメ?!そんなことある?!」と言われるのと同時に、
続けて「けなし」言葉まで付いてきた。

結局、一方的な会話は相手の「じゃあいいよ!!!」という一言で、
一方的に終息した。

コレは実話。

今思い出しても理不尽な言われよう。
一方的なコミュニケーションは気持ちのよいものではない。

関連記事