人に伝える文章

ひっきー

2010年09月22日 22:46

自分の考えていることを伝わるように文章化する。
これは思ったより難しい。

何度も何度も書き直して、声に出して読み返す。

1日経過したら、また読み返す。
何度かこの繰返しを行い第3者に検討してもらう。

しっくりくる文章は
自分の中から湧き起こってくるものとして表現される。

世の中には表現するための言葉や熟語が多くあるはずなのに
ただ知らないだけで
伝えるべきことを伝えられずに過ごしていることに気づかされる。

豊臣秀吉は、人の心をつかむ「筆まめ」で有名だった。
手紙の達人は何を思い筆をとっていたのか。

関連記事