上司にしたい人№1

ひっきー

2008年06月10日 23:48

毎年、雑誌やインターネット、企業アンケート調査で
「上司にしたい人№1」や「理想の上司」が選ばれる。
所ジョージ/星野仙一/イチロー/篠原涼子/真矢みき/和田アキ子(敬称略)
2008年は、このような顔ぶれだった。
うんうんと頷ける解説もあなどれない。
「気取らない自然体」「親分肌」「闘志溢れるリーダー」と、
男性の理想の上司については、このようなコメント。
女性の理想の上司については、ドラマの役などのイメージが強いよう。

テレビで見る著名人の実際が分からないから、
なかばイメージ先行で決まってくることも確かなのは否めない。

イメージではなく、
指導力のある人、仕事がデキる人、判断力のある人、信頼できる人、など、
実際に直面してこそ出てくる意見が現実的なのでは・・・

みなさんにとって、
「上司にしたい人№1」や「理想の上司」はどのような上司?
また、どのような上司なら、組織を活性化し、成果を出せると思いますか?





須坂市情報センターで行なわれている平成20年度人材育成プログラム。
ビジネスカレッジ分野コミュニケーション力の一貫で、

6月23日(月)13:00~17:00
『上司にしたい人№1になる人のためのコミュニケーション術』と題した
講座を開催します。

「コミュニケーション」というと「話し方・聴き方」というような技術的なことを、
学ぼうとする方が多いのはなぜでしょう?
話すことが出来なければ、聴くことが出来なければ、
コミュニケーション能力が高いとは言えない、
人間関係は築けない、と、
誤解があるからではないでしょうか。

この講座では、技術的なことを学ぶのではなく、
大手企業が管理職研修や中堅社員研修に取り入れている手法を用い、
結果的に「組織やチームを活かす」「部下を活かす」
そして「人を活かす」内容となっております。

その重要な役割を担う、あなた自身が、よいチームを持つことで、
仕事の成果に繋がり、お客様(相手)に喜んでいただける、
企業の中核として学んでいただきたいと思います。

お問い合わせ先
須坂市役所工業課 026-248-9033

「上司にしたい人№1になるためのコミュニケーション術Ⅰ」
6月23日(月)13:00~17:00
申込締切 6月13日(金)

「上司にしたい人№1になるためのコミュニケーション術Ⅱ」
7月23日(水)13:00~16:00
申込受付中※Ⅰを受講された方対象

関連記事