リーダーシップ/マネジメント

ひっきー

2008年11月21日 12:59

『エニアグラムは、今、なぜ、世界的に注目されているか』

このような問いかけから、

リーダーシップ

マネジメント


に、フォーカスし「エニアグラムセミナー」を開催した。

平日ではありましたが、13名(急遽キャンセル2名)の皆様にご参加いただきました。
この日の為に、ご多忙の折、お時間、ご都合の調整、誠にありがとうございました。
本当に感謝申し上げます。

エニアグラムは、
参加される方々の面々、
その時のセミナーのテーマによって深い気づきがもたらされる。

以前、私が行わせていただいたエニアグラムセミナーに参加された方も、
今回、新たにそれは感じ取っていただけたようだ。

雰囲気も全然異なったりして、ますます、
その方々の本質も見えてくるようなシーンがあったり・・・

※単なる「タイプ分け」と、思っている方は、今すぐ、エニアグラムの見方を変えて欲しい。
※「こんなもの意味がない」と、思っている方は、今すぐ、柔軟な思考に切り替えて欲しい。

2~3時間体験しただけでは、
エニアグラムを本当の意味で理解出来ない。
しかしながら、実践的な方法論を持っている。

後半は「共感」の空気が充満していた。

「これは、ほんと役立つ。明日から実践できる!」と、
お顔を紅潮させて、おっしゃってくださった男性の、
声の張りがセミナー開始時とは、全く別人だった。

「真剣に取り組みたい」とおっしゃってくださった男性の、
目の輝きが断然鋭くなった。

エニアグラムは、性別は関係ありません。

ぜひ、ご自身が受け取ったものを、
ご自身のフィールドで活かしていただきたいと存じます。

今回のセミナーに留まらず、学び続けていただけることを願って。。。

***********************************

・・・ハプニング・・・
途中、会場の端に行かせていただきました。
足が“つり”苦しい進行に・・・
健康管理には慎重でしたが、思いもよらぬ事態・・・
気をつけねば・・・

関連記事