新入社員のタイプ

ひっきー

2010年04月06日 21:10

毎年発表される新入社員のタイプ。
今年の新入社員は「ETC型」

***

■ネーミング詳細

厳しい就職戦線をくぐり抜けてきた今年の新入社員は、
携帯電話などIT活用にも長けており、情報交換も積極的。
時間の使い方も効率的で物事をスムーズに進めるようなスマートさもある。
また、CO2の排出量削減など環境問題への関心も高い。
ただ、ドライバーと徴収員との対話がなくなったように、
効率性を重視するあまり人との直接的なコミュニケーションが不足する場面も。
打ち解けて心を開くまで時間が掛かるため、
性急に関係を築こうとすると直前まで心のバーが開かないので、
上司や先輩はスピードの出し過ぎにご用心。
理解しようとすれば、仕事のスマートさやIT活用の器用さなどメリットも見えてくるので、
会社は、ゆとりをもって接し、永く活躍できるよううまく育ててほしい。

***

現在、研修を行なわせていただいている企業様の新入社員様は、
それぞれがコミュニケーションを図り常に活発。

ビジネスマナーはもちろんのこと、
自ら考え行動する内容、
人との関わりを持つ内容を組み込んでいるため、
刺激になっているようだ。
研修日報を見てもそれは顕著に表れている。

「同期」として絆を深めて欲しい。

関連記事