インストラクション研修

ひっきー

2010年05月01日 14:36

実際、
ビジネスの現場でプロとしてご活躍されている方々から
ご依頼をいただき行なわせていただいた研修だけあって
みなさま真剣。

受講動機をお聞きすると人それぞれだが
自ら“学ぼう”“自分のものにしよう”という
意欲的な関わりがなければ
無駄な時間を過ごすことになる。

最後、
「やっぱり受講してよかった。」
「次回の研修はいつ?もっと自分自身のレベルを上げたい。」
「こんなにいろいろな要素があるとは思わなかった。」
「継続的に研修して欲しい。期待以上の内容だった。」
というお言葉をいただいた。

研修後も
「こういう場合はどうすればいい?」
というような質疑応答も活発に行なわれた。

研修を行なう側も
ただ単に行なっているわけではない。
その研修に最善を尽くす内容、
組み立てを考えているからこそあらわれる結果であり、
自分自身も常にブラッシュアップしていなければならない。

関連記事