東京メトロ
東京の気温は暖かい。
研修の時間から逆算して、長野を出るのは早朝。
この温度差が、体に良くない。
キャリアカウンセラーは日々研鑽。
ブラッシュアップは欠かせない。
初めての会場ともなると、行き方もよく分からず・・・
今日は地下鉄で向かった。
大手町から千代田線に乗る予定で歩いた。
東京メトロの方に千代田線の乗り場を聞いて。
「階段を降りてそのまま歩くと
すぐ乗り換え場所です。」
ああ、すぐなんだ。
・・・・・歩く・・・・・歩く・・・・・
歩く・・・・・歩く・・・・・
うーん、どこが?!
かなり歩いてるような気が・・・
普段の生活スタイルの違いが、こういうところに出てくる。
私は、いつも車で移動。
東京の方々は、JRや東京メトロなどの電車。
そして徒歩。
帰りは、どこから来たか経路が分からなくて(><)
ずーっと案内板に従い、地下通路を延々と歩いた。
地下世界は蒸し蒸しな感じ。
発達は嬉しいけど、この状態は地球には優しくないなと・・・
エコを考えずにはいられない体験もした。
関連記事