セミナーの在り方を考える

渋井真帆さんのセミナーに出掛けたのは昨年。
ずっと、話を聴いてみたい女性だっただけに即申し込みし、
出掛けたことを覚えている。
また、日本経済新聞社が主催されたセミナーということもあり
満足感もあった。

先日、長野にいらっしゃる機会があるという情報を得た。

しかしながら、前回のような魅力は感じられなかった。
2回目に聴く講演だからというわけではない。
セミナーの在り方を考えさせられる時間だった。

今後、自分自身も社会や産業界でご活躍される方々を
お招きする機会があるため、無駄ではない情報収集ではあったが、
進行や内容には注意しなければならないと実感した。  


キャリアマネジメント

長期雇用も約束されない雇用状況の現代
人材育成の考え方も
企業が求める人材像も
変化していることは否めない

必要なスキルや知識を
会社の責任において教育する企業が
今どれだけ存在するのか

ソニーが
働きやすい会社初の首位に立った
働く側に配慮した職場づくりや
社員の意欲を向上させる制度を充実させ
また月間でキャリアを強化する試みもある

会社側が組織の成長を考え個の成長を重要視する

ソニーが導入している研修を行わせていただいているが
人を育てることは
着目する観点で成果が全く異なる

組織の成長を考え個の成長を重要視する

研修実施を削減する前に
こう考える企業が増加して欲しいと願う

ただ
個人においても
自分のキャリアは自分でマネジメントする意識は必要で
何でもかんでも会社が用意した研修に頼るのではなく
これだけ変化が著しい時代に対応しうるキャリアを創るための
キャリアマネジメントを行うことにチャレンジしてみて欲しい  


面接

「面接を受けることになりました。」
再就職を支援する講座を受講してくださった方からの相談。

面接に進むのもなかなか厳しい就職状況。

その方の本来持っている資質や能力を引き出す
お手伝いをさせていただくのは私の役割。

ご縁がありますようにicon12  


コミュニケーションに関心が高まる

社会人未経験の方から、経験豊富な方まで
年齢層が幅広いコミュニケーション講座を実施。

お伝えする言葉自体が通じるか不安もあり、
こちらも内容を考慮しながら進める。

終了後、50代の男性の方が話しかけてくださり、
お話をさせていただいた。

フィードバックをいただいた。

とても嬉しいフィードバックで、
自分にとって、また新たにプラスとなる機会だった。

コミュニケーションにこれまで以上に関心が高まる。  


アウトプット

研修は学んだことをそのままにしておいても意味がない。
アウトプットすることで本当に学んだことになる。

研修後のアンケートはその意図としては有効だ。

受講された方々が今後どのような研修を望んでいるか
研修の評価や満足度はどうだったか
受講前と受講後は自身にどのような変化があったかなど
インプットされたものをアウトプットする機会にもなる。

もちろん実践の場で自らそのチャンスを創り出すことも重要。

ひとりひとりのプロセスを大切にした結果が
もっと深く学んでみたいという湧き出る想いを起こした。

  


ハードスケジュール

1月の研修スケジュールが今日で終了。



慌ただしい日々と、
緊張の連続だった毎日からとりあえずは解放された。

今夜はゆっくり眠れる。
明日の日曜日は久しぶりに完全OFF。
身体と思考の充電だ。

・・・息つく暇もなく来週は宿泊研修第2弾。
また新たな緊張感が来る。  


再就職支援セミナー

キャリマ主催キャリアアップカフェ
ママのための再就職支援セミナー

講師を務めさせていただきました
私が担当するセミナーは2月からの4回シリーズで開催されます

第1回目は『再就職をデザインしよう』というテーマ
第2回目の今日は『自分のキャッチフレーズを探そう』というテーマ

“自分を見つめる”とういうことが実はものすご~く大切icon12

今日は関連性のある5つのことをみなさんに行なっていただきました

参加されたかたからの嬉しい差し入れ
詳しくはキャリマブログへGOicon16

そして主催してくださっているkahoさんからも
手作りクッキーの差し入れがface01

みなさん
ほんとうにすてき&すばらしいicon12  


“キャリマ”

結婚後の再就職応援型派遣“キャリマ”主催
『ママのための再就職準備セミナー』

今日、10:00~11:30に無事終了しました。

カシヨ株式会社キャリア開発センター

http://www.za9za9.dcnblog.jp/carima/

コーディネーターの北澤さんはとても可愛らしい女性です。
屈託のない笑顔がめちゃめちゃ素敵ですface02

セミナー告知のリーフレットの内容等、
北澤さんの才能がひかりicon12ます。

今回の出逢いはそういう意味でも学ぶ機会が得られる出逢いでしたface02

13名のみなさま
それぞれの思いがあったと思います。

“何かをするためには何かを犠牲にしなければならない”

そんな誤解はないでしょうか?

そしてそれは知らず知らず 『自分』 を犠牲にしている。

“両立” がいつの間にか “対立” に
なっているから、犠牲にしてしまう。

-----心で見なくちゃものごとはよく見えない
肝心なことは目には見えないんだよ-----

その場その時をそのまま見るのではなく、
一度リセットして冷静に心で見てみましょう。

**********

久しぶりに再会したMさんへ

悩みがあるから成長する。
周りの声は声として、
立ち止まらず自分の目指す方向へ進んでね。
立ち止まったら、そこから先の風景は見えない。  


中学校の体育館

中学校の体育館。
何十年ぶり、この雰囲気。

学生時代、生徒会でマイクを片手にイベントの進行や、
文化祭でステージに立ったり、運動会の開催準備をしたり。
放課後、好きな人の部活をこっそり覗いたり。
入学式から始まって卒業式で巣立って行く。
体育館は、そんな青春が詰まっている場所だった。

中学3年生約200名の生徒さんに、
今日はお会いしてきました。

これから羽ばたいて行く皆さんに先生方の思い、
そして私の思いは届いたでしょうか。

手を挙げて、自ら前に出てきてくれた女子生徒さん、
本当にありがとう。
急な指名にもかかわらず、お手伝いをしてくれた生徒さん、
本当にありがとう。

慣れないことだったと思うけど、また、一緒に過ごしたいな。

こちらの中学校の取り組みは、素晴らしいと思いました。
今後も、私が持っているコンテンツでお役に立てるようでしたら、
お手伝いさせていただけると幸いに存じます。

先生、ナイス!コメントありがとうございましたface01  


ステキ♪

魅せるマナー、無事終了しました。
今日は暑いicon01
・・・icon11
クーラー・・・工事中。
おっつ・・・
講座終了時、みなさんに、ほんのり、いい汗が・・・icon11
本当にお疲れさまでした。

お1人ずつお写真を撮らせていただきましたが、
ステキでしたicon12
男性陣は、モデルポージングでなかなかface01
レンズ越しに、ちょっと恋する乙女のような気持ちになりました~face02

女性陣は、コツを掴むととてもカッコよく歩け、ますます磨きがかかった感じですicon12

今度、実践的な場を設け、みんなでお会いしたいですね。

プライバシーがあるので、シルエットで・・・  


Happyコミュニケーションのヒント無事終了。

今日の10:00~12:00に
『~第2回エニアグラム基礎編~
Happyコミュニケーションのヒント』を無事終えることが出来ましたface01

参加された皆さま、雪の中本当にありがとうございました。

第2回目の今日は、ある想定した場面でどのような行動をとるか、
私も含め全員でシェアし、絵を描き自分のタイプを想定していく方法で
すすめました。

ある想定した場面でどのような行動をとるか、は、
大変興味深いものでしたface01  


Happyコミュニケーションのヒント

ココロくすぐるHappyコミュニケーションのヒント。

自分ががんばっても、
自分が変わっても、
なーんか空回りする時ってあったりしません??

同じことを同じように複数の人に言っても、
なーんか伝わり方に差があるって思う時って
あったりしません??

なーんかウマが合うとか合わないとか、
自分の中でいつの間にか振り分けていることって
あったりしません??

自分ががんばればがんばるほど、
人のために尽くせば尽くすほど
あれれ??や
ココロがもやもや
と思う時。。。

そんな時はエニアグラムを体験してください。

今年もやります!
キャリアマネジメント・ワークショップ。

エニアグラムは、コミュニケーションを円滑にするための人間学。
人は生まれながらにして9つの素晴らしい才能・エネルギーを持っています。
その9つを知るだけで、ココロスッキリ!
ココロくすぐるHappyコミュニケーションのヒントとなることでしょう。

◆◆ここで第1回エニアグラムを受講された方の声をご紹介しちゃいます◆◆

◆エニアグラムを知ったのは初めてですが、9つのパターンおもしろかったです。
様々なパターンと出逢って関わっていく中で、うまく進むことも、ピンチのことも全てに
生かされて成長していくと考えます。

◆自分はどんなタイプなのか、又、自分と関わる人達がどんなタイプでどう関わると
人生うまくいくのかすごく気になっていました。
やっぱり私は「心」を一番に考えるんだなぁ~と知り、今回受講してよかった。
楽しかったです。

◆物事を自分中心に考えがちなので、人がどう感じるか、どう考えているか等、
客観的に見れるいいきっかけになりました。
自分の発言なども注意して、他人と接するよう心がけたい。

◆一緒に出席した友達を客観的に見て、タイプの特徴に合っているなとか、
これからこう接すればいい、ということが分かりました。

◆誰かに対して「あの人はこのタイプだな」と、表面的なことだけで決めてしまうのは
危険ですね。
その人の中にある本当のその人のタイプを感じ取ってあげることが大切なんだなと
気づきました。  


メンターとして②

転移可能なスキルを見つけよう!を受講された方へのフォローカウンセリング。
バイタリティに満ち溢れた方。
自分が仕事をする上で、周囲の方の協力も得る術をご存知。
今以上に実力を発揮したい。枠を超えていきたい。
あらゆる問題も解決できる力を持っていらっしゃる。

実際、このような方がいきいき働ける会社はあるか?
会社を紹介することをキャリアカウンセラーとして通常行なわないのだが、
私は以前人材業界の営業をしていたこともあり、
長野の企業で700社以上が利益を出している元気な会社を知っている。

人は常に「変化」があるし、
人が企業に採用されるには当然ご本人の「資質」が関連するのだが、
この方へのアプローチとしては。。。

結果的に、この方からのメールを拝見し、良い方向だったのではないかと。
内容を要約すると、
「自分みたいな人が沢山いて、これからもどんどん出て来ると思うけど、
先生のような人がいればとても力になるに違いない。
その企業の情報収集をしてみたら求人が沢山出ていて、中には自分に合う仕事がありそうな感じ。」

「何か活動とかあったら声をかけて下さい。ボランティアでも構わないですよ。」
こんな嬉しいことはないですね。感涙です。  


メンターとして①

転移可能なスキルを見つけよう!を受講された方へのフォローカウンセリング。
既にご自身の出来ることをやられていて、今後、今以上にどう活かすか。
ご自身が大切にするものも明確で、ご自身から積極的なアプローチも出来る。
見据えた期間で、実現出来るよう、いろいろな可能性を探っていきましょうface01  


キャリアカウンセリング②

転移可能なスキルを見つけよう!を受講された方へのフォローカウンセリング。
今回は、キャリアシートを使い「キャリカウンセリング」。
少しでも方向性の指標になればいいなぁと思います。
守秘義務がありますので、これ以上は記載出来かねますが。。。

「ひっきーは思ってた通り親しみやすいface01」と
最後におっしゃっていただいて感涙でした。

人生の行きたいところへ行きましょうicon12  


エニアグラムワークショップ報告

11月18日(日)に行なった「エニアグラム」ワークショップ風景。


「人間には9種類の本質があり、すべての人間は、そのうちの1つを持って生まれてくる」
というのがエニアグラムの公理。
持って生まれてくるものは素晴らしい能力。

基礎編では、9つのタイプのうち、自分自身のタイプがどのタイプなのか知り、
そのタイプがどのような能力や特徴を持っているのか知る。
また、自分以外のタイプにどのようなタイプがあり、
どのような能力や特徴を持っているのか知ることが中心でした。

良い面だけでなく、マイナスに作用する面や、衝突のパターン・・・
苦境に立たされた時の姿を知ることも大切なのは悪い傾向が反映されやすく、
可能性を押さえ込んでしまうからです。
エニアグラムではこれを「囚われ」と呼んでいます。
自分を知ることで自分の良さをもっと生かし、悪い傾向「囚われ」をコントロールする。
そして、他人に対し否定的だったことも受け容れられるようになる。

受講された皆さまの感想を拝見しましたが、
得るものは多かったようです。

家族や職場で試してみたいとのお声もあり、
ぜひ、今後の人生に活かしていただければ幸いに存じます。

※人それぞれにまとわり付いているこだわりやためらい、恐怖、過信などを自覚し、
“本当の可能性”を伸ばす為に人を憑き動かしているエネルギーをバランスの取れた状態に
持っていくことを目的としているので、このタイプ分けはスタートラインとなります。
ただし、1回でタイプを決めつけることはあまりにも危険です。
じっくり自分探しを行なうことをおすすめいたします。  


『エニアグラム』の効果

自分を活かし、人を活かし、企業を活かす知恵として、
ひとりひとりが身に付けていくことが望まれます。

エニアグラムは、
自分にある根源の力に気づかせ、
自分をコントロールする術を教え、
自分を活かす方法を具体的に示します。
更に結果として、他者を理解して他者と良い接点を持つことが出来るようになります。

アメリカでは既に、エニアグラムがビジネスの基本的ファクターとして活用されています。
日本でも昨今、企業が新入社員教育や中堅社員研修、管理者研修などに
エニアグラムを取り入れています。
個人の生き方や特性に沿ったスキルアップが、
社員教育の重要なファクターとして考えられるようになり、
個人のパワーアップが組織のパワーアップに繋がると考えられるようになったからです。

ITが発達して人間関係が疎遠になりつつあるとはいえ、
職場で働く人達と良いチームワークを持つことは、
仕事の成果に繋がるので非常に大切です。
営業などのように、人間関係のコンピテンシーがそのまま仕事の能力として
評価される職種においては、エニアグラムは一層力を発揮します。

また、職場に限らず、大切な家族(夫、妻、子供など)との関係にも微笑ましく作用します。  


キャリアカウンセリング①

10月28日(日)転移可能なスキルを見つけよう!を
受講された方へのフォローカウンセリング。

今回の方は「キャリアカウンセリング」。
キャリアプランニングプロセスにおいて、
○○型スタイルだ(守秘義務があるのでズバリは書けません)。
このような方の場合、多くの時間を費やす。
長期的な支援をするならば別だが、ワークショップからのフォローカウンセリングは1回。

人がキャリアに関しての決定または再決定をしなければならない状況に、
まさにはまっている。
今日の2時間半だけでも、ノートがいっぱいになるくらいの情報量、選択肢があった。
しかし・・・・・

なぜ、このような事象が起こるのか当然私は分かっている。

今後、ご本人からご連絡をいただけた場合、
長期的なキャリアカウンセリングを行なうとしよう。  


キャリアカウンセリングの効果

10月28日(日)に行なわれた「転移可能なスキルを見つけよう!」を
受講された方へフォローカウンセリングを行なっています。

この効果は大きい。

ワークショップを受講された方が、フォローカウンセリング後の方と
お会いしたとのこと。

「『私の道は見えたよ!決まったね!』と興奮して話してくれましたよ。
とても喜んでましたよ~。」

強みの再認識と漠然としていた熱い思いや、考えを具体的な形にする。
このような人生の明確なデザインに携われること、私はなんて幸せなんでしょう。

~キャリアカウンセリング~
キャリアカウンセリングを知らない人は、
「過去を見るもの」と平気で言いますが、そうではありません。
「キャリア」はそもそも、仕事のみならず、余暇、学習、
家族との時間、人生全体の生涯にわたるライフスタイルを意味します。
「未来」にも当然関わり、デザインしていきます。


キャリアマネジメント・ワークショップは、
受講生自らの積極的参加、実践型。
ワークショップを開催して、受講しっぱなしではなく、
きちんとその方々に完了していただく。

自分らしい生き方、自分の生かし方、
自分らしいキャリアを発見するお手伝いをさせていただいております。  


キャリアコーチング②

10月28日(日)転移可能なスキルを見つけよう!
受講のみなさまへのフォローカウンセリング。

今回の方は、今にも飛び出して行きそうなアクティブな方。
カウンセリングというより「キャリアコーチング」

お話をお聴きしていると、
まるで、NTT東日本TVCM(がっきーが出演している)の
♪「あれもできる」「これもできる」「もっともっとできる」♪を聞いているようだった。
その風景が目に浮かぶ2時間半でした。

ワークショップから変化があり、
今日は、2人でいろいろノートに書きましたね。
お話しているうちに出てきたキーワード。
そしてそれをすぐ実行する、いえ、出来てしまう、すごい方です。

そんなすごい方と今日お会いした時の開口一番、
「この人は信頼できると思いました。」と、
とてもとても嬉しいicon12お言葉をいただきました。

「今日は収穫だった。ありがとうございました。」
こちらこそ、
ありがとうございました。