プルーン

Posted by ひっきー. 2010年09月26日20:18 | ひとこと
研修を受講していただいた方から届いたプルーン



ご自宅で作られているとのことface01
大きさも揃っていて、とてもおいしいface05

ありがとうございました。
お心遣いに感謝申し上げます。  


ハイタッチ

Posted by ひっきー. 2010年09月23日22:29 | ひとこと
日経新聞の記事が目にとまった

「職場で街でハイタッチ」

早速
そのお話をさせていただいたのは
9月初旬の研修時

それから
最近になって朝のニュースで取り上げられていた

リクルートエージェントでは
目標達成すると上司や同僚の握手行列で
おめでとうと次々に握手を交わすそう

社員同士の結束や
モチベーションが高まり
言葉以上に伝わるものがある

それから
9月中旬になって
朝のニュースで取り上げられていた

これからも広まりそうなハイタッチ  


アクアホテル

Posted by ひっきー. 2010年08月31日20:33 | ひとこと
2日間連続研修実施だったため佐久市内に宿泊。
展望風呂&露天風呂が決めてで「アクアホテル」にした。
平日だったためか、お風呂は貸し切り状態でゆったりface01
1日の疲れもスッキリ。

仕事に欠かせないLANも完備。
快適に過ごせた。
佐久での仕事の時にはまた利用させていただこう。

・・・快適で?!仕事が夜中まで続いた。  


サラダにんにくバジル風味

Posted by ひっきー. 2010年08月29日22:53 | ひとこと
研修で高速道路を使用する頻度が高くなっている。
サービスエリアの商品に最近注目するようになった。

特色ある商品を置いてあるSAには
何度でも足を運びたくなる。

今のところお気に入りは梓川SA。
先日も記載したロイヤルスイートバニラもさながら
(まだ食べられてないけど)
『サラダにんにくバジル風味』
という商品がまた絶品。
無臭にんにくで製法されているため匂いも気にならず
この暑い夏に特に重宝している。

体調を崩していた主人へと思い購入したのだが
サラダ感覚で冷製パスタを食すことができ
また体調も戻り主人にも好評face01  


ジョン・レノンも愛した?!

Posted by ひっきー. 2010年08月25日08:12 | ひとこと
連日の松本市内での研修実施を終えた。

毎回8:00前後には
梓川SAで休憩をとっていたスケジュールの中
とっても気になるソフトクリームがある。

『ロイヤルスイートバニラ』

見れば、ジョン・レノンも愛した・・・と
キャッチーな文面が続く。
販売は10:00から。

・・・未だ一度も味わえていない。
一体どれだけロイヤルでスイートなバニラなんだろう。  


尊き燈の下に・・・

Posted by ひっきー. 2010年08月08日22:53 | ひとこと
尊き燈の下に・・・
燃え尽きた雄姿があった。

びんずるまでの準備は徹夜続きのハードなスケジュール。
本当に体験した者にしか解らない。

時には失敗もあり、
叱咤もあり、激励もあり、苦情もあり・・・

これまで踊る側として参加していたとしても
運営側に移らざるを得ない環境になる。

今年は40周年。
いろいろな挑戦があった。

今年頑張っている面々の写真を撮影する
シャッターにも心がこもる。

本当はめちゃくちゃ大変なはず・・・
だけど、カメラの前で笑顔を見せる。

昨年私はこのハードスケジュールを経験した。

終わってみると、あっという間だったなと思うけど、
本番までの時間は熱く濃い綿密な時間だったんだろうなと思う。

とにかくみんなカッコ良かったよ。
そして今日の朝は
みんないい顔してたicon12

・・・その視線の先に何を見ていたのだろう。

本当におつかれさまでしたface01  


純粋

Posted by ひっきー. 2010年07月31日23:17 | ひとこと
「途中で涙が出てきたら出てっていいですか」

今にも泣き出しそうな高校生。

んん?
どうしたんだろう。

高校生向けのセミナーを始める時の出来事。

自分から話をしてくるまでこちらは見守る。
・・・恋愛系の何かがあったらしい。

でも、よくセミナーに出てきてくれたね。

話を聴いているととても純粋。
恋は待ってるよ、きっとね。  


スイートルーム

Posted by ひっきー. 2010年07月23日23:23 | ひとこと
週末仕事で横浜。
急遽ホテルを手配。
インターネットで仕事の会場に近いホテルを
ピックアップ。

以前の職場の本社が『みなとみらい』に
あったことから“いつか泊まってみたい”と
ずっと思っていたホテルを予約。

チェックイン時
ホテル側で特別室を用意していてくれた。

スイートルーム

なんというサプライズicon12
しかもシングルユースで贅沢なicon12

感性が磨かれる非日常だなぁ。



・・・仕事モードだけどね。
チェックイン早々パソコンセットして・・・



横浜の夜を散歩。。。  


びんずる記念

Posted by ひっきー. 2010年07月16日00:19 | ひとこと
第40回長野びんずる記念事業。

■記念手ぬぐい



■公式ガイドブック



今日は運営に携わる側の決起。
フィナーレに花火も上がるface08サプライズな演出に歓声。

今年は改革に挑んだびんずる。
40thに相応しい祭りになる?!
  


今年も、長野びんずる。

Posted by ひっきー. 2010年07月10日20:23 | ひとこと
昨年“長野びんずる”の運営に携わった。
あれから1年。
月日の経過は早い。
成功に向けて駆け抜けた夏だった。

それは私だけではなく33人の仲間が一緒だった。
連の配置、交通警備、ボランティアの方々の配慮、
燈送衆の統制、びんずる踊りの練習・・・
毎晩日付が変わるまで準備に追われた。

今年もあの感動が来る!

新たな仲間が

頑張っている。

8月7日まで
あと28日

燃えろ、NAGANO魂!
踊れ、尊き燈の下に!  


パソコンが戻ってきた♪

Posted by ひっきー. 2010年07月10日18:55 | ひとこと
修理に出していたパソコンが戻ってきた。
主人もパソコンをよく使うため
共有して使っていた何週間か
お互いに不便さを感じていた。
これで解決だぁface01

早速ブログ更新♪  


パソコン修理

Posted by ひっきー. 2010年06月27日15:44 | ひとこと
やっとパソコンを修理に出せる。
研修でも使用頻度が高く、引き取り日を何度か変更。
明日以降もパソコンは使用するけど、家のA4サイズノートで対応。
モバイルを持ち始めると持ち運びの便利さで手放せなくなる。

早く元通りになって返ってきて欲しいな。  


am3:30

Posted by ひっきー. 2010年06月25日05:28 | ひとこと
決勝トーナメント進出おめでとう!icon12
am3:30かテレビに向かった。

いつもよりコミュニケーションをとっている
連係プレー
見事なゴール

実況も興奮気味。
ドキドキしながら観戦。

サッカーは個々ではなくチームプレー
岡田監督のコメントも声が弾んでいた。

思い描いていたゴールだったか?
本田選手へのインタビュー。
ゴールキーパーが思い通りに動いてくれた

イメージも大切
本当におめでとう!!  


嬉しい再会

Posted by ひっきー. 2010年06月24日20:39 | ひとこと
各方面で研修を行っていると思わぬところで声を掛けていただける。

研修を受講してくださった方々が増えたこともあり
いろいろな場所でお会いする機会が多くなった。

「ひっきーさんかな?と思っていたんですが・・・」なんて
お声掛けいただけると嬉しく、
また、素敵に輝いていらっしゃる姿に感動してしまうicon12

嬉しい再会icon12
私もがんばりますface01  


おめでとう♪

Posted by ひっきー. 2010年06月22日21:56 | ひとこと
友人に赤ちゃんが誕生した。
3人目で男の子3兄弟face01
最近知人にも赤ちゃんが誕生したばかり。
おめでとう♪

  


アクシデント

Posted by ひっきー. 2010年06月18日01:10 | ひとこと
朝からアクシデントicon10

思い起こせば、
夜から水が滴る音が聞こえていたような気がした。

出掛ける前に再度確認をしようと、
扉を開けてみたら床に水が広がっていた・・・

トイレのタンクの止水栓?から水が出ていると思った瞬間、
もう、大変っっっ。

慌ててありったけのタオルを持ち込んだけど、
全く意味がなく水道栓をとめることに。

今、こうして文章にすると落ち着いて対処したように書けるけど、
光景を目の当たりにした時は、何が何だか分からず動揺。
何時間かして水道工事の業者の方が修理をしてくださり解決。

昨日、一昨日の出来事だったら、不在にしていたため、
考えるだけでも恐ろしいicon11

アクシデントもタイミング良く起こるものだななんて、
冷静になると少し笑みがこぼれる。
・・・でも、二度と体験したくないかも・・・  


モビロンバンド

Posted by ひっきー. 2010年06月16日22:13 | ひとこと
最近お気に入りの“モビロンバンド”
すぐれた伸縮性を持つポリウレタン素材のリングバンド。

これがまた、ほんとによく伸縮し丈夫。

輪ゴムは弱ってくると簡単に切れてしまうけど、
モビロンバンドは切れない。

用途はいろいろ。  


55Steps

Posted by ひっきー. 2010年06月05日00:44 | ひとこと
劇団四季SONG&DANCE 55Steps

とっても楽しみにしていたステージ。
創立55周年を記念したミュージカル。

どれだけのキャストがステージを彩っていたのか
最後のカーテンコールの時にわかった。

25名で
このステージを構成していたのかと思うと
鳥肌が立った。

歌と踊りはもちろん、
タップダンスやバレエ、
バトン、楽器演奏・・・

カッコいいicon12

1階席はスタンディングオベーション。
今回のミュージカルは見どころ満載。
感性が磨かれる。

***

劇団四季との出逢いは10代の頃。
CATSを観て衝撃を受けた。

  


長野マラソンスタート前

Posted by ひっきー. 2010年04月18日09:44 | ひとこと
お打ち合わせの予定を今日に設定してしまった。

長野マラソンの日ということがすっかり頭から抜けていた。
慌てて昨日の夜、交通規制を調べた。

打ち合わせ場所に向かうにも、
時間帯によって規制箇所が異なる。

早起きし、規制がかからない道路を選択し、
すでに1時間半前にお打ち合わせ場所近辺に到着。
コース沿道には徐々に人が集まって来ていた。

今、とある場所でブログを更新。
そして、仕事の資料を作成。

集中できる場所があれば、
たまには違った環境で仕事を行なうのもいい。
意外にはかどるface01
  


特急しなの

Posted by ひっきー. 2010年04月17日06:35 | ひとこと
特急「しなの」に乗車し名古屋へ。
なんとも言えない揺れ感が少々身体に障る。

往路はモバイルで仕事をしながら向かったため、
気にならない程度だったが、
復路の3時間は堪えた。
お打ち合わせが終わった安堵感もあったのか
帰路が遠く感じた。

久しぶりの名古屋。
電車発車までの時間、ティータイム&駅チカを楽しんだ。

もっと時間があったならば、
以前よく訪れていた飲食店へ食を楽しみに出掛けたいところだった。