すき亭
Posted by ひっきー.
2007年06月11日10:00
| グルメ
昨日の夜、家族と「すき亭」に行ってきました。
すき焼きにしたんだけど、すごいね、お肉が
一枚ずつキレイに並んでた。
厚さも均等。
柔らかかったし。
あー、しばらくこんな贅沢ないだろうな
すき亭を通り越して「うるおい館」には、ちょくちょく行くんだけどなぁ。。。
すき焼きにしたんだけど、すごいね、お肉が

一枚ずつキレイに並んでた。
厚さも均等。
柔らかかったし。
あー、しばらくこんな贅沢ないだろうな

すき亭を通り越して「うるおい館」には、ちょくちょく行くんだけどなぁ。。。
ミサのみそラーメン
Posted by ひっきー.
2007年05月17日22:31
| グルメ
『食堂ニューミサ』のみそラーメンは知る人ぞ知るメニュー。
仕事が終わってから友人と行ってきた。
この友人、ラーメン友達で付き合いも10年以上。
約束をしたもののお互いのスケジュールが合わず、やっと今日食べられた。
ヤバイと思いつつも、スープまできれいに飲み干してきました
あ、ただ、にんにくが効いているので食後や翌日のケアが必要です

食堂ニューミサ
0255-74-2096
新潟県上越市中郷区稲荷山367
(中郷ICを降りて妙高高原IC方面に少し戻ります)
仕事が終わってから友人と行ってきた。
この友人、ラーメン友達で付き合いも10年以上。
約束をしたもののお互いのスケジュールが合わず、やっと今日食べられた。
ヤバイと思いつつも、スープまできれいに飲み干してきました

あ、ただ、にんにくが効いているので食後や翌日のケアが必要です


食堂ニューミサ
0255-74-2096
新潟県上越市中郷区稲荷山367
(中郷ICを降りて妙高高原IC方面に少し戻ります)
意外に好評?!
Posted by ひっきー.
2007年04月17日23:15
| グルメ
この間の日曜日に、駒ヶ根のソースカツ丼を食べに「明治亭」に行った際、
レジ周辺の『ソースカツ丼パイ』なるものが目についた
浜松の「うなぎパイ」はあまりにも有名だけど。
おみやげに興味本位で購入♪
豚肉のエキスや特製ソースの風味を損なわぬよう研究を重ね、
職人が丁寧に手焼きした逸品との説明書きが。。。
。。。。。。。。。。うーん。。。。。。。。。。。微妙。。。。。。。。。。
夜の某打ち合わせに食してもらおうとパイを持参。
*
いただきま~すと言う声と同時にひと口ほうばった瞬間から、
みんな、すっごい盛り上がり
どう言ったらいいのか、なんかとっても笑えるコメントが飛び交って。
私も、今日食べたら、うんうんってうなづいてた
この間は、ソースカツ丼を食べたばっかりで微妙だったのかも。
ごめんなさい、明治亭さん。
レジ周辺の『ソースカツ丼パイ』なるものが目についた

浜松の「うなぎパイ」はあまりにも有名だけど。
おみやげに興味本位で購入♪
豚肉のエキスや特製ソースの風味を損なわぬよう研究を重ね、
職人が丁寧に手焼きした逸品との説明書きが。。。
。。。。。。。。。。うーん。。。。。。。。。。。微妙。。。。。。。。。。
夜の某打ち合わせに食してもらおうとパイを持参。
*
いただきま~すと言う声と同時にひと口ほうばった瞬間から、
みんな、すっごい盛り上がり

どう言ったらいいのか、なんかとっても笑えるコメントが飛び交って。
私も、今日食べたら、うんうんってうなづいてた

この間は、ソースカツ丼を食べたばっかりで微妙だったのかも。
ごめんなさい、明治亭さん。
プロフィール

ひっきー
カテゴリ
最近の記事
今ココカラ・・・ (1/22)
ディズニーリゾートの感性に触れる (11/10)
ディズニーリゾート初の生え抜き社長福島祥郎氏講演in長野 (10/26)
ディズニーリゾートのエピソード (10/21)
後期 キャリア形成論Ⅱ (10/16)
ブログ内検索
QRコード

インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録