恋空
Posted by ひっきー.
2008年05月24日22:11
| DVD・ブルーレイ
あ、「恋空」出てるんだ。
本を買いに行ったんだけど、一応DVDもチェック。
お、「恋空」に小出くん出てるんだ。
小出くんは、若手俳優。
「おいしいプロポーズ」という日曜劇場のドラマ観て、
お、なかなかいいんじゃないの♪なーんて
ファンになった。
今や映画にドラマに多忙な小出恵介。
その小出くんが出てるから、レンタルした。
物語、全然知らなくて、観たんだけど、
最初のプロローグからなんとなく、これは、
彼の身に何かがあるんだろうなぁと思いながら、
前半のストーリー展開が早いなぁと思いながら、
10代の恋だなぁなんて思いながら、
小出くんはいつ出てくるのかなぁと思いながら、
。。。。。。。。。。
泣いた。。。。。涙が止まらない。。。。。
。。。。。。。。。。。。
こんな切ない内容だったのね。。。。。
小出くんは後半に出演。
それまでの彼は、三浦春馬。
後半のシーンで存在感がすごかった。
・・・泣かされた・・・
今後チェックしたい俳優。
この物語。
2000万人が涙したという。
本当に大切な最愛の人を亡くした人にしか解らない悲しみがある。
私も彼の命日と誕生日には必ず訪れる場所がある。
今年もまたその日が近づいている・・・
********トピックス********
「恋空」はケータイ小説サイト・魔法のiらんどに掲載され、
中高生を中心に延べ2500万人以上の読者を得、話題を呼んでいた美嘉の小説。
そのケータイ小説を書籍化した「恋空~切ナイ物語~」
(上・下巻 発行元:スターツ出版株式会社)は200万部、
関連書籍を含めると450万部と、現在のケータイ小説ブームを作り出した。
映画「恋空」はそんな原作を映像化し、大ヒット。
10代、20代の男女を中心に、「泣ける映画」「感動できる映画」として幅広い支持を受け、
昨年秋の公開以来、314万人の動員、39億の興行収入をあげ、
文字通り「恋空」ブームを巻き起こした。
TBSではこの大ヒット映画をドラマ化。
普通の女子高校生が、想像を絶するような悲しい出来事をいくつも経験しながらも
一途に愛を貫こうとする純愛ストーリーはテレビ版でも変わらない。
映画版の脚本を担当した渡邉睦月と監督の今井夏木、音楽の河野伸が
テレビ化においてもそれぞれ脚本、演出、音楽を務め、その世界観をつなげる。
単に高校生の初恋を描くだけではなく、二人を見守る家族のあたたかさ、
生きることの大切さ、友達とのやりとり、等身大の青春の出来事など、
誰にでも身に覚えのあるエピソードを通して“ミカとヒロの物語”が紡ぎだされる。
本を買いに行ったんだけど、一応DVDもチェック。
お、「恋空」に小出くん出てるんだ。
小出くんは、若手俳優。
「おいしいプロポーズ」という日曜劇場のドラマ観て、
お、なかなかいいんじゃないの♪なーんて

今や映画にドラマに多忙な小出恵介。
その小出くんが出てるから、レンタルした。
物語、全然知らなくて、観たんだけど、
最初のプロローグからなんとなく、これは、
彼の身に何かがあるんだろうなぁと思いながら、
前半のストーリー展開が早いなぁと思いながら、
10代の恋だなぁなんて思いながら、
小出くんはいつ出てくるのかなぁと思いながら、
。。。。。。。。。。
泣いた。。。。。涙が止まらない。。。。。
。。。。。。。。。。。。
こんな切ない内容だったのね。。。。。
小出くんは後半に出演。
それまでの彼は、三浦春馬。
後半のシーンで存在感がすごかった。
・・・泣かされた・・・
今後チェックしたい俳優。
この物語。
2000万人が涙したという。
本当に大切な最愛の人を亡くした人にしか解らない悲しみがある。
私も彼の命日と誕生日には必ず訪れる場所がある。
今年もまたその日が近づいている・・・
********トピックス********
「恋空」はケータイ小説サイト・魔法のiらんどに掲載され、
中高生を中心に延べ2500万人以上の読者を得、話題を呼んでいた美嘉の小説。
そのケータイ小説を書籍化した「恋空~切ナイ物語~」
(上・下巻 発行元:スターツ出版株式会社)は200万部、
関連書籍を含めると450万部と、現在のケータイ小説ブームを作り出した。
映画「恋空」はそんな原作を映像化し、大ヒット。
10代、20代の男女を中心に、「泣ける映画」「感動できる映画」として幅広い支持を受け、
昨年秋の公開以来、314万人の動員、39億の興行収入をあげ、
文字通り「恋空」ブームを巻き起こした。
TBSではこの大ヒット映画をドラマ化。
普通の女子高校生が、想像を絶するような悲しい出来事をいくつも経験しながらも
一途に愛を貫こうとする純愛ストーリーはテレビ版でも変わらない。
映画版の脚本を担当した渡邉睦月と監督の今井夏木、音楽の河野伸が
テレビ化においてもそれぞれ脚本、演出、音楽を務め、その世界観をつなげる。
単に高校生の初恋を描くだけではなく、二人を見守る家族のあたたかさ、
生きることの大切さ、友達とのやりとり、等身大の青春の出来事など、
誰にでも身に覚えのあるエピソードを通して“ミカとヒロの物語”が紡ぎだされる。
この記事へのコメント
けーちゃん!!(勝手に呼んでる)
私も好きです☆☆
なんかね、いいですよね♪♪
私も好きです☆☆
なんかね、いいですよね♪♪
Posted by げん☆若紫 at 2008年05月25日 00:13
げん☆若紫さん
この間、小出くんが出ている映画
「きみにしか聞こえない」をDVDで観たよ。
小出くんの役は、いつも結ばれないなぁと、
思ったのは私だけ?
この間、小出くんが出ている映画
「きみにしか聞こえない」をDVDで観たよ。
小出くんの役は、いつも結ばれないなぁと、
思ったのは私だけ?
Posted by ひっきー
at 2008年05月30日 20:08

プロフィール

ひっきー
カテゴリ
最近の記事
今ココカラ・・・ (1/22)
ディズニーリゾートの感性に触れる (11/10)
ディズニーリゾート初の生え抜き社長福島祥郎氏講演in長野 (10/26)
ディズニーリゾートのエピソード (10/21)
後期 キャリア形成論Ⅱ (10/16)
ブログ内検索
QRコード

インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録