優先順位

6月に入ると忙しくなると分かっていたけど、
気持ちだけが焦る。

スケジュール帳を開いては、
今、やらなければならないことは・・・と、
優先順位をつける。

当然のことと思うかもしれないけど、
同時にいくつも進行してくると、
頭がイタイ。

自分で決めたことだから、
仕方がないことだけど、早く眠って、体調を整えて、
体力を温存しようなんて考えてはいる。
・・・それが、なかなか・・・

今の私は何を学んでいるのかなぁ。

***

今日も一日無事に過ごすことができました。
ありがとうございます。

同じカテゴリー(キャリア)の記事画像
人材と人手の働き方
誰と仕事をするか
心地のよい緊張感
ジュニア・エコノミー・カレッジ すざか
ビジネスマナー研修inメルパルク
新宿の街
同じカテゴリー(キャリア)の記事
 後期 キャリア形成論Ⅱ (2011-10-16 00:59)
 ゲストスピーカー (2011-09-18 16:53)
 キャリア形成論 (2011-07-04 22:36)
  (2011-05-23 21:37)
 プロとして。 (2011-05-23 00:19)
 学生のココロをつかむ。 (2011-04-24 13:24)

この記事へのコメント
大丈夫ですか?!

13日のランチも大変じゃないですか?

まだ、私とまぁこさんだけだからキャンセル聞くよ?空いた時間を睡眠にあてたくはない?
Posted by カッパ at 2008年06月05日 19:49
カッパさん

13日はめちゃめちゃ楽しみしてるんだよ^^
カッパとまぁこさんに会えるからね。
そのためにもがんばるのさぁ~(笑)
 
Posted by ひっきー at 2008年06月05日 21:03
本当?

Really?


よし!!
じゃあ、もう少し、頑張っちゃいましょう!!


ガメラさんがすごい残念がってました。
ホントは来る予定だったのに、息子チャマの医者に行かなきゃいけなくなっちゃったそうです(ToT)
Posted by カッパ at 2008年06月05日 22:17