一方的な会話
Posted by ひっきー.
2008年10月27日22:10
| キャリア
以前、こんなことがあった。
「明日、そっちに行くんだけど。」
「明日しかないんだよね!」
私の都合は、終日研修。
研修後、夕方から夜は美容院。
移動は車。
携帯電話は車の運転中は使わないし、
もちろん、研修中も電源を切っている。
昼食は、受講生のみなさんとのやりとり。
たまたま、この日は全く時間が取れない日だった。
この方とのお仕事の時には、
いつも無理に時間を調整してきた。
しかし、本当に都合がつかず「本当に無理。」と答えたとたん、
「5分も話せないの?!」
「夕方も夜もダメ?!そんなことある?!」と言われるのと同時に、
続けて「けなし」言葉まで付いてきた。
結局、一方的な会話は相手の「じゃあいいよ!!!」という一言で、
一方的に終息した。
コレは実話。
今思い出しても理不尽な言われよう。
一方的なコミュニケーションは気持ちのよいものではない。
「明日、そっちに行くんだけど。」
「明日しかないんだよね!」
私の都合は、終日研修。
研修後、夕方から夜は美容院。
移動は車。
携帯電話は車の運転中は使わないし、
もちろん、研修中も電源を切っている。
昼食は、受講生のみなさんとのやりとり。
たまたま、この日は全く時間が取れない日だった。
この方とのお仕事の時には、
いつも無理に時間を調整してきた。
しかし、本当に都合がつかず「本当に無理。」と答えたとたん、
「5分も話せないの?!」
「夕方も夜もダメ?!そんなことある?!」と言われるのと同時に、
続けて「けなし」言葉まで付いてきた。
結局、一方的な会話は相手の「じゃあいいよ!!!」という一言で、
一方的に終息した。
コレは実話。
今思い出しても理不尽な言われよう。
一方的なコミュニケーションは気持ちのよいものではない。
この記事へのコメント
それはムカつく・・・
経験はないけど、想像するだけで頭にきちゃった(^^ゞ
聞く力を付けたいと思う今日この頃。
経験はないけど、想像するだけで頭にきちゃった(^^ゞ
聞く力を付けたいと思う今日この頃。
Posted by しまりー
at 2008年10月27日 22:16

出来る限り、そんなことはしないようにと心がけて生きているつもりだけど、私も強引なところがあるから、他人事ではないなぁ…と心配になりました
もしかしたら、そんな風にしてしまったことがあるのかもしれない
一方的な会話をしてしまったことがあるかもしれない。と反省させてもらいました
ありがとうございます

もしかしたら、そんな風にしてしまったことがあるのかもしれない

一方的な会話をしてしまったことがあるかもしれない。と反省させてもらいました

ありがとうございます

Posted by かっぱ at 2008年10月28日 09:47
なんか、、、
残念な感じがしますよね~。
自分の都合を押せ押せで来るってやなカンジー
残念な感じがしますよね~。
自分の都合を押せ押せで来るってやなカンジー
Posted by 若紫 at 2008年10月28日 16:05
◆しまりーさん
相手は50代男性。
信じられない・・・
◆かっぱさん
学びだよね、ほんと。
私も気をつけようと改めて思った。
◆若紫さん
こっちの言葉が終わる前にかぶるかぶる。
そのこと自体を断ったわけではなく、
日程が合わないって言ってるのになぁ・・・
相手は50代男性。
信じられない・・・
◆かっぱさん
学びだよね、ほんと。
私も気をつけようと改めて思った。
◆若紫さん
こっちの言葉が終わる前にかぶるかぶる。
そのこと自体を断ったわけではなく、
日程が合わないって言ってるのになぁ・・・
Posted by ひっきー
at 2008年10月30日 21:23

プロフィール

ひっきー
カテゴリ
最近の記事
今ココカラ・・・ (1/22)
ディズニーリゾートの感性に触れる (11/10)
ディズニーリゾート初の生え抜き社長福島祥郎氏講演in長野 (10/26)
ディズニーリゾートのエピソード (10/21)
後期 キャリア形成論Ⅱ (10/16)
ブログ内検索
QRコード

インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録