人が成長する要素
Posted by ひっきー.
2008年12月20日23:49
| キャリア
人が成長する要素とは
『素直さ』
経験がなくても
実績がなくても
素直さがあれば
伸びしろはある
素直であることは人を成長させる
人の言うことを聴き入れず
自己主張が先にくる人に
成長の「きざし」はない
素直さがあれば
行動を起こす速度も速くなる
素直さがない人は
いつまでたっても
自分の行きたいステージに行けない
素直さは人が成長する重要な要素
********************
自分を変えられない、と、
言う前に
人生の先輩の方々
いろいろな方々、の、
言うことを素直に聴き入れましょう。
『素直さ』
経験がなくても
実績がなくても
素直さがあれば
伸びしろはある
素直であることは人を成長させる
人の言うことを聴き入れず
自己主張が先にくる人に
成長の「きざし」はない
素直さがあれば
行動を起こす速度も速くなる
素直さがない人は
いつまでたっても
自分の行きたいステージに行けない
素直さは人が成長する重要な要素
********************
自分を変えられない、と、
言う前に
人生の先輩の方々
いろいろな方々、の、
言うことを素直に聴き入れましょう。
この記事へのコメント
ふむ。
(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)ウンウン
あたし、自己主張もすごいけど
基本的にめっちゃ「素直」でございます。(笑)
まだまだ成長してみたいわん♪
退職の挨拶状を書いていたら
ちょっと「センチ」な気分になってしまったので
ひっきーのとこに来てみました。
(*^_^*)
(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)ウンウン
あたし、自己主張もすごいけど
基本的にめっちゃ「素直」でございます。(笑)
まだまだ成長してみたいわん♪
退職の挨拶状を書いていたら
ちょっと「センチ」な気分になってしまったので
ひっきーのとこに来てみました。
(*^_^*)
Posted by さごれ at 2008年12月22日 14:56
さごれ
こんばんは。
「退職の挨拶状」
すばらしい。
書こうとする方は少ないんじゃないかな。
「センチ」になってしまったのね。
人の温かさが今回沁みたのかな。。。
慣れ親しんだところを離れるのはつらい。
でも、それは「新しい始まりの時期」。
自己主張しながらも「素直」なさごれを大切にね。
そうそう、会食の計画立てないといけなかったね^^
「完了」しようね。
こんばんは。
「退職の挨拶状」
すばらしい。
書こうとする方は少ないんじゃないかな。
「センチ」になってしまったのね。
人の温かさが今回沁みたのかな。。。
慣れ親しんだところを離れるのはつらい。
でも、それは「新しい始まりの時期」。
自己主張しながらも「素直」なさごれを大切にね。
そうそう、会食の計画立てないといけなかったね^^
「完了」しようね。
Posted by ひっきー
at 2008年12月23日 23:17

プロフィール

ひっきー
カテゴリ
最近の記事
今ココカラ・・・ (1/22)
ディズニーリゾートの感性に触れる (11/10)
ディズニーリゾート初の生え抜き社長福島祥郎氏講演in長野 (10/26)
ディズニーリゾートのエピソード (10/21)
後期 キャリア形成論Ⅱ (10/16)
ブログ内検索
QRコード

インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録