炭酸泉

炭酸泉“足湯”を導入している

『マイディアながの駅前サロン』

通所介護・介護予防通所介護を行っているところです。

今日は新年のご挨拶も含め、
お祝いも兼ねた訪問をさせていただいた。

炭酸泉の足湯に入らせていただくことに。
→炭酸泉はヨーロッパ伝統医療ともいわれている

マイディアさんが導入した足湯は、
なんと炭酸含有量があの入浴剤「バブ」の7倍らしい。
これってすごい数値みたいface08

20分くらい経つと、足は赤く(あったくなって)カラダはぽかぽか。
冷え症には嬉しい。

他にも嬉しいサービス満載でした~face02

**********

見学随時可能
お試しディサービス実施中とのこと

お問い合わせは
マイディアながの駅前サロン
026-214-9933

同じカテゴリー(LOHAS)の記事画像
京の冬の旅~光雲寺~
戸隠へ。
ウエストサイド物語
休日らしい休日
登山
いちご狩り
同じカテゴリー(LOHAS)の記事
 今ココカラ・・・ (2012-01-22 01:37)
 春の風を感じて。 (2011-04-01 20:27)
 京の冬の旅~光雲寺~ (2011-01-26 20:16)
 森のチカラ (2010-11-04 19:46)
 安曇野の朝 (2010-09-07 08:18)
 プライベートの充実 (2010-03-02 22:04)

この記事へのコメント
こないだはご返事ありがとう。

ゴミ屋敷に暮らしているものです。

一回手にしたものって捨てづらいです。

今日たまたま貯めておいたアルミ缶が
1700円ほどで売れたので3週間ぶりに
健康ランドへ行き垢を落としてきました。
もちろん炭酸系もありましたよ。

炭酸泉って気持ちがよく健康的ですね!!!!

何回も行きたいのですが、
個人的な事情があります。

半年前はアルミ缶が4500円ほどだった
はずの分が今は1700円ほどです。

原因は景気減速やリーマンブラザーズと言う所の破綻が影響
していると聞きました。

最近どんどん低所得者を苦しめてきているので先が不安です。

こんなときドラえもんとかいればなんとか
なるかも知れないと思う毎日です。

最近は自分だけが頼りになりましたので堅実に生きていくしかないと
思いますが一人ひとりの誰もが大変な時代になったと言っています。

原因はいろいろあると思いますがネッシーはとにかく無心で
がんばります。
今はお金が大事! (お金以外にもたくさんありますが!)

  お金の法則第三条

 1,身体を動かせばお金が入る。(アルミ缶集め)
 2,頭を動かせばお金がたまる。(アルミ缶を効率良く集める方法)
 3,お金を動かせば財産ができる。(アルミ缶をなるべく高値売り)

 ネッシーの3原則です。
 進化系のネッシーでした。
 また、よろしくです。
Posted by ネッシー at 2009年01月08日 00:55
 
ゴミ屋敷の現状です。
youtube.com/watch?v=jlYDS0egbBo
Posted by ネッシー at 2009年01月14日 01:31