ゾマホン氏講演
Posted by ひっきー.
2009年08月22日23:02
| 考えるアラフォー
ベナン共和国大統領特別顧問ゾマホン氏の講演。
日本語はもちろん、英語・フランス語など6ヶ国語を操る。
ベナン共和国には給食がないとのこと。
お昼は1人1人買わなければならない。
でも、買えない子供もいる。
日本は、なんて恵まれているんだろう。
改めて、ゾマホン氏のHPを見た。
1万円の寄付でベナンの子供達の1年間の給食代にできる。
1万円で1年間・・・
日本では、おいしい非常食までもが発売される時代。
日常大量生産される食料品もあり、
消費期限が迫ると廃棄される食料品もある。
・・・考えさせられる。
日本語はもちろん、英語・フランス語など6ヶ国語を操る。
ベナン共和国には給食がないとのこと。
お昼は1人1人買わなければならない。
でも、買えない子供もいる。
日本は、なんて恵まれているんだろう。
改めて、ゾマホン氏のHPを見た。
1万円の寄付でベナンの子供達の1年間の給食代にできる。
1万円で1年間・・・
日本では、おいしい非常食までもが発売される時代。
日常大量生産される食料品もあり、
消費期限が迫ると廃棄される食料品もある。
・・・考えさせられる。
プロフィール

ひっきー
カテゴリ
最近の記事
今ココカラ・・・ (1/22)
ディズニーリゾートの感性に触れる (11/10)
ディズニーリゾート初の生え抜き社長福島祥郎氏講演in長野 (10/26)
ディズニーリゾートのエピソード (10/21)
後期 キャリア形成論Ⅱ (10/16)
ブログ内検索
QRコード

インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録