そもそもLOHASって

今の仕事。

日曜日と月曜日が休日で、そのうちの1日(だいたい日曜日)はぐっすり眠っていないと体力の温存が

出来ないから、活動し始めるのは夕方から。

うちの『るーく』(ネザーランドドワーフという種類のうさぎ)も夜行性だから、ほぼ同じくらいに活動し始めるface01

そもそもLOHASって、何がロハスなの?!って感じなんだけど、

Lifestyles of Health and Sustainability

健康と環境に配慮した継続可能な生活』を意味する言葉の頭文字を取ったもの。

私の場合、テーマを「キャリア&LOHAS 今ココカラ」と決めたのも、

起業したくて前へ進んでいたつもりでも、いざ異業種交流会などに出掛けると、

そこにいる方々が大物に見えてしまって、とても足元にも及ばないと萎縮してしまい、

極度の緊張をして息が出来なくなってしまったり、

自分に自信が持てなくなって一歩も踏み出せない自分が情けなくなったり、

いろいろな思いが交錯して。。。

20代にはあんなに自信満々に尖っていた自分が、あれ?どうしちゃったんだろうって感じで。

ただ、その思いって、風土も情報のスピードも全く違う【東京】に求め過ぎていたと気づいた。

また、自分を人と比べ過ぎていたということにも。



そういえば、去年から風邪をひいていないなって思った。

冬にはお決まりの乾燥肌もそんなにひどくない。

千曲市の実家に戻って、やり始めたことがひとつある。

温泉に毎日入りに行くこと(実家は上山田温泉から車で5分ほど)。

休日のうち1日はゆっくり身体を休めて、もう1日は好きなことをする。

好きなことって言っても、だいたい少し遠出をして県内の行ってみたい温泉に行くんだけど、

汗もかくから水をいっぱい飲むようにもなった。

これが効いているのかもicon12



大切なのは、自分にとって快適で健康的な暮らし、自分のためのライフスタイルを持つこと。



ながのBLOGのみなさんは、もう、それを実践されている方々ばかりですね。

わたしがブログを始めたのも 今ココカラ がんばりたいからです。

同じカテゴリー(LOHAS)の記事画像
京の冬の旅~光雲寺~
戸隠へ。
ウエストサイド物語
休日らしい休日
登山
いちご狩り
同じカテゴリー(LOHAS)の記事
 今ココカラ・・・ (2012-01-22 01:37)
 春の風を感じて。 (2011-04-01 20:27)
 京の冬の旅~光雲寺~ (2011-01-26 20:16)
 森のチカラ (2010-11-04 19:46)
 安曇野の朝 (2010-09-07 08:18)
 プライベートの充実 (2010-03-02 22:04)