CHANGE

CHANGE再放送。
仕事上普段は観られない時間帯。

総選挙を終えた今、再放送を観ると、
社会的に問題になっている事柄や
話題を巧みに台本に組み込んでいる。

シナリオがあってのセリフなんだけど、
リアリティがある。

社会や現在を象徴したドラマは、
共感を得やすい。

そういえば、
CHANGE内で、水筒にお茶を入れて持ってきているシーンがある。
水筒男子は、ここから流行った・・・?

どんなCHANGEを狙ってこのドラマを制作したのか。
企画段階に興味が湧く。

少なからず政治に関心が向いたことは私のCHANGE。

同じカテゴリー(考えるアラフォー)の記事
 新たな出逢い (2010-12-29 19:52)
 代わりのきかない仕事 (2010-12-23 22:45)
 思いは叶う。 (2010-12-16 23:47)
 あこがれ先生プロジェクト (2010-12-07 23:27)
 方向性を決める (2010-11-29 21:56)
 確実な成長 (2010-11-21 22:52)