Change the life style

シンポジウムに出掛けた。
Change the life style ~考えようワーク・ライフ・バランス~

神戸常盤大学短期大学部幼児教育学科准教授の小﨑恭弘氏が
「ワーク・ライフ・バランスはじめの一歩~父親の現状とこれからの生き方~」と題して、
基調講演が行なわれた。

第2部では、取り組み事例発表に、
ハイブリッド・ジャパン株式会社の山浦悦子氏が登壇した。

ずっとお会いしたかった方だった。
年齢を感じさせない若々しさが印象的。

山浦さんの声はハキハキしていて、大きな声で、聴きやすく、
「トップの人が理解すること。」と、熱の入ったお話をされ、
10分という時間では到底話しきれないという言葉もあったほど。

最後に、小﨑恭弘氏が
「ワーク・ライフ・バランスの取り組みは大手企業だから出来ることと誤解している。」と唱えた。

同じカテゴリー(考えるアラフォー)の記事
 新たな出逢い (2010-12-29 19:52)
 代わりのきかない仕事 (2010-12-23 22:45)
 思いは叶う。 (2010-12-16 23:47)
 あこがれ先生プロジェクト (2010-12-07 23:27)
 方向性を決める (2010-11-29 21:56)
 確実な成長 (2010-11-21 22:52)