心を開く。

若い頃を考えると、
なんであんなことで怒ってたのかなとか思う時がある。

40歳前ともなると、あまり怒ることはない。

けど、自分の信念と少し合致しないことがあると対人関係はぶつかる。

ただ、今思うことは、心を閉ざしていてはいつまでも解り合えない。

最近、心を開く大切さを改めて実感している。

同じカテゴリー(考えるアラフォー)の記事
 新たな出逢い (2010-12-29 19:52)
 代わりのきかない仕事 (2010-12-23 22:45)
 思いは叶う。 (2010-12-16 23:47)
 あこがれ先生プロジェクト (2010-12-07 23:27)
 方向性を決める (2010-11-29 21:56)
 確実な成長 (2010-11-21 22:52)

この記事へのコメント
こんにちは ひっきーさま
>若い頃を考えると、
>なんであんなことで怒ってたのかなとか思う時がある。
そうですね。10代、20代のエネルギーの源は「怒り」だったかも・・・そう思えるくらいでした。(40過ぎの俺から見ると・・・(笑))
>40歳前ともなると、あまり怒ることはない。
確かに・・そんな自分を見て「大人になった」と感じるのと同時に寂しく感じています。運動で準備体操が必要なように、心の準備体操をして喜怒哀楽が素直に出せればいいかな~と今は感じるようになりました。
Posted by GPGP at 2009年11月18日 00:02
GPさん

かなりご無沙汰しております。
コメントありがとうございます。
最近は、自分の気持ちや思いを綴り、
さし障りなくブログを更新しています。
そこへコメントいただきありがとうございます。

心の準備体操

うーん、響きますねぇ。
Posted by ひっきーひっきー at 2009年11月19日 22:24