奥社への旅

先週末。
そう、座禅組んだ日。
戸隠奥社へ初めて訪れた。

何年か前から、
「すごいいい気がある」
「杉がすごいんだよ」
「あの道がねぇ、圧巻」
とか、聞いていて、いつか行こう行こうと思って、ようやく行くことが出来ました。

奥社への旅

この長い長い道のりを一歩一歩意味のあるものとして進もうと思った。

・・・のもつかの間。
目の前には石の階段が~っ。
息があがりはじめたicon10

奥社への旅

お~face08
ようやく登った奥社を見た瞬間、厳かさを感じつつ。。。
しばらくの間、その場に佇んでいました。

同じカテゴリー(LOHAS)の記事画像
京の冬の旅~光雲寺~
戸隠へ。
ウエストサイド物語
休日らしい休日
登山
いちご狩り
同じカテゴリー(LOHAS)の記事
 今ココカラ・・・ (2012-01-22 01:37)
 春の風を感じて。 (2011-04-01 20:27)
 京の冬の旅~光雲寺~ (2011-01-26 20:16)
 森のチカラ (2010-11-04 19:46)
 安曇野の朝 (2010-09-07 08:18)
 プライベートの充実 (2010-03-02 22:04)

この記事へのコメント
はじめまして、、、
すごい杉林ですね。。。
涼しかったですか、それとも暑かったですか??
なんとなくひんやりとした雰囲気がありますが、、、
Posted by SAWCH at 2007年08月27日 11:51
ひっきーさん、昨日はお疲れサマでした♪
プロフィールの通り、素敵な方でお会いできて本当にうれしかったです(^^)!
子どもたちが元気良く暴れすぎていて
なかなかゆっくりお話できませんでしたが
これからもよろしくお願いしますね!
また、色々と情報交換させてください。
また、お会いしましょう(^-^)!
Posted by sora-yura at 2007年08月27日 16:30
そうそう
この戸隠奥社、とてもイイ場所ですよね!
僕も、気持ちを落ち着けたいときや区切りのときには
何度か足を運んでいます(^^)!
奥社直前の急坂を余裕で上がれるくらいの体力は維持しておかないと・・・^^;
Posted by sora-yura at 2007年08月27日 16:32
ひっきーさん、昨日はお疲れ様でした。
もう少しゆっくりお話できたらよかったなぁと、思います。
次回のお楽しみにしますね。

奥社、子どものころに行ったような、行かなかったような・・・。
本当に圧巻な風景ですね。
いつか子ども達と一緒に訪れたい場所です。
Posted by ma-saki* at 2007年08月27日 17:53
ひっきーさん、ブログ村 お疲れ様でした。

すっごく、素敵なな方で
あぁ~、思わずため息でした・・・。
なんだかパワーのあるオーラを感じました。

ただただ慌ただしくしていたので
ゆっくりとお話が出来ず
本当に残念でした。

第2回目での再会を期待しています!!
これからもどうぞよろしくお願いします!!
Posted by bun at 2007年08月28日 14:05
SAWCHさん

初めまして。こんばんはっ。
下界とはお話にならないくらい?!
澄んだ空気と杉林の香りで涼しい涼しい~。
天気にも恵まれ、心が「すぅ~」と音を立てた感じでした。
また行きたいです。

駒ヶ根と言えば、ソースカツ丼が浮かびます。
明治亭さんの「ソースカツ丼パイ」が微妙で好きです(笑)
ブログにUPしてますので、遊びに来てください~。
Posted by ひっきー at 2007年08月28日 21:48
sora-yuraさん
ma-saki*さん
bunさん

お会いできて光栄です!
時間の都合で、途中で会場を後にしましたが、
ゆっくりお話したかったです!

ブログを拝見していると、どんな方なんだろう~って妄想、あ、ちがうっ、
想像が膨らんで実際お会いするとほんとにステキな方々で、こちらもパワーももらったし、オーラも感じました。
みなさんのお言葉、とても嬉しいですっ。

これからもよろしくお願いします。
Posted by ひっきー at 2007年08月28日 21:56