カリスマ性
Posted by ひっきー.
2009年12月23日10:51
| 考えるアラフォー
今年研修を導入してくださった企業様。
この経営者様だから研修を導入してくださったという
経緯もさることながら、素敵な経営者だなぁと更に思わせた。
研修のご担当としてもご活躍された時期もあった方から
発せられる言葉というものは、人間味が感じられる。
すべての社員にこうなって欲しいという考えがあり、
何が必要なのか捉えている。
たわいもない話から見出すことも必要なことを知っている。
受け容れる姿勢があり、カリスマ性も感じられる。
その方からとても嬉しい、
そして、感激するお言葉をいただいた。
この経営者様だから研修を導入してくださったという
経緯もさることながら、素敵な経営者だなぁと更に思わせた。
研修のご担当としてもご活躍された時期もあった方から
発せられる言葉というものは、人間味が感じられる。
すべての社員にこうなって欲しいという考えがあり、
何が必要なのか捉えている。
たわいもない話から見出すことも必要なことを知っている。
受け容れる姿勢があり、カリスマ性も感じられる。
その方からとても嬉しい、
そして、感激するお言葉をいただいた。
プロフィール

ひっきー
カテゴリ
最近の記事
今ココカラ・・・ (1/22)
ディズニーリゾートの感性に触れる (11/10)
ディズニーリゾート初の生え抜き社長福島祥郎氏講演in長野 (10/26)
ディズニーリゾートのエピソード (10/21)
後期 キャリア形成論Ⅱ (10/16)
ブログ内検索
QRコード

インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録