やっと会えた、武蔵。

やっと会えた、武蔵。と言っても、人ではなく新宿の『麺屋武蔵』
やっと会えた、武蔵。

いつも行列でなかなか時間の無い時には食べられないラーメン屋。
久しぶりに店に入れ、店内の宮本武蔵に会ってきた(笑)

男性ばかりのカウンター席に私ひとり女性icon10
「あっさり」か「こってり」か聞かれれば、私は「こってり」。
髪留めも用意して、ラーメン食べる態勢OK。

ここは「赤×黒」というイメージがある。
厨房の男性陣は赤いTシャツを着ていて、エプロンとか黒で、カッコイイ。

「こってり」なんだけど、柚子も利いていてそんなにひつこくない。
今回もう少しパンチが欲しいかなぁと、コチュジャン?だったのかな?入れてみた。
icon11おー・・・
ラーメン食べて汗かいたの初めて。
ちょっと入れすぎたかface07

同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
横浜 聘珍樓
琉球おやき
堂島ロール
おみたまプリン
ビスキュイ
ポトフ
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 横浜 聘珍樓 (2011-07-23 21:16)
 琉球おやき (2011-05-29 12:05)
 家庭料理 月庵 (2011-04-14 14:57)
 麺屋蕪村 肉 (2011-04-11 22:17)
 堂島ロール (2010-11-08 20:44)
 おみたまプリン (2010-02-15 23:07)

この記事へのコメント
ひっきー 元気そうですね。

がんばってますね。

東京のラーメン屋で好きなのが「麺屋武蔵」なんです。

魚介類をベースにしたこってり味のラーメン

これぞラーメンといった味です。

でも、いつも行列ができて1時30分も並んでいた

ことがあります。
Posted by まさやん at 2007年12月09日 12:57
僕もここ何日か東京に滞在していました。
武蔵おいしいですよね。
長野のラーメンを食べ歩くのも大好きです(^-^)
Posted by マッキー at 2007年12月10日 11:37
まさやん

こんにちは~。
「麺屋武蔵」に入るには覚悟がいりますね(笑)
今回はおやつの時間かっ!
って時間に食べに行ったのでなんとか入れたけど。。。
1回だけ「あっさり」食べたんだけど物足りなくてね。
以来「こってり」派。
えび油たまんないっすね。

マッキー

こんにちは~。
相変わらず多忙ですね?!
長野のラーメン屋だったら私は「黒船」ですね。
どっちかというとやっぱり「こってり」にはまるんだなぁ。
私もラーメン屋さんとかにたまーにいるので、
会ったら声かけてください(笑)
Posted by ひっきーひっきー at 2007年12月10日 17:46
いつかは行きたい「麺屋武蔵」。
道に迷ったりして未だ行けてません・・・・。
それにしても「オヤジ」な食べ方、イカシてますね!
Posted by つのきち at 2007年12月10日 22:49
つのきちさん

ひとりで食を楽しむ時は「オヤジ」な食べ方(笑)
なんでも試して豪快です。
そうかぁ、迷ってしまうのですね。。。
もしよければお教えしますよ~。
Posted by ひっきー at 2007年12月11日 22:07