永田町
Posted by ひっきー.
2007年12月17日14:59
| キャリア
日曜日は永田町にいた。
揺れる永田町ですな。
なんかそこの空気を吸ってるだけなのに、なりきってしまった
有楽町線か半蔵門線か。
有楽町マリオン、プランタン銀座とか、聞いたことがあったから、
有楽町駅から有楽町線に乗ることにした。
東京へ来て地下鉄に乗るのって、友達がいたら簡単なんだけど、さっぱり・・・
今回は勉強会。日々研鑽。。。
揺れる永田町ですな。
なんかそこの空気を吸ってるだけなのに、なりきってしまった

有楽町線か半蔵門線か。
有楽町マリオン、プランタン銀座とか、聞いたことがあったから、
有楽町駅から有楽町線に乗ることにした。
東京へ来て地下鉄に乗るのって、友達がいたら簡単なんだけど、さっぱり・・・

今回は勉強会。日々研鑽。。。
この記事へのコメント
ひっきー
こんばんは。
日曜日も勉強会でお疲れ様です。
千代田区内と港区内の境あたりは地下鉄が
入り組んでいて路線が違うと駅の構内を
かなり歩くはめになりますね。
出口もわかりずらい時があります。
迷わないで行けましたか?
こんばんは。
日曜日も勉強会でお疲れ様です。
千代田区内と港区内の境あたりは地下鉄が
入り組んでいて路線が違うと駅の構内を
かなり歩くはめになりますね。
出口もわかりずらい時があります。
迷わないで行けましたか?
Posted by まさやん at 2007年12月17日 21:54
まさやん
こんばんはっ。
「迷わないで行けましたか?」
いやー・・・・・
実は、JR有楽町駅を降りてから、有楽町線はどこから乗るの~?!って迷って、とにかく地下だなと思って、明るい入口(ITOCiA)から地下へ行ったはいいけど、改札どこー?!状態で・・・
道行く人に聞いたらいとも簡単に「そこ行って下だよ」という言葉のまま、
行ったら、えー・・・どこから下へ?!ってな感じでグルグルしてました・・・
全然違うとこに階段があり・・・
・・・という感じでしたよぉ・・・
こんばんはっ。
「迷わないで行けましたか?」
いやー・・・・・
実は、JR有楽町駅を降りてから、有楽町線はどこから乗るの~?!って迷って、とにかく地下だなと思って、明るい入口(ITOCiA)から地下へ行ったはいいけど、改札どこー?!状態で・・・
道行く人に聞いたらいとも簡単に「そこ行って下だよ」という言葉のまま、
行ったら、えー・・・どこから下へ?!ってな感じでグルグルしてました・・・
全然違うとこに階段があり・・・
・・・という感じでしたよぉ・・・
Posted by ひっきー at 2007年12月17日 23:09
あら、東京に来ていたんですね。
永田町あたりは、ややこしいですよね。
永田町と赤坂見附、溜池山王と国会議事堂前、みたいに
違う駅名なのに事実上同じ駅とかあるし。。。
毎日、永田町とか溜池山王は通勤電車で「通過」しております。
都内の交通で分からない時は、いつでもお尋ね下さいませ。
永田町あたりは、ややこしいですよね。
永田町と赤坂見附、溜池山王と国会議事堂前、みたいに
違う駅名なのに事実上同じ駅とかあるし。。。
毎日、永田町とか溜池山王は通勤電車で「通過」しております。
都内の交通で分からない時は、いつでもお尋ね下さいませ。
Posted by kaw-kaw at 2007年12月18日 03:10
kaw-kaw
そうなの、東京行ってたんだよ。
新幹線の最終とか考えるとなかなかkaw-kaw達とも会えなくて残念。
地下鉄は本当にややこしい。
まず入口が分からない。
狭いスペースの有効活用、さすがだよね。
今度迷ったら本当に電話するよ?!
すぐ来てね(笑)
そうなの、東京行ってたんだよ。
新幹線の最終とか考えるとなかなかkaw-kaw達とも会えなくて残念。
地下鉄は本当にややこしい。
まず入口が分からない。
狭いスペースの有効活用、さすがだよね。
今度迷ったら本当に電話するよ?!
すぐ来てね(笑)
Posted by ひっきー at 2007年12月18日 13:34
プロフィール

ひっきー
カテゴリ
最近の記事
今ココカラ・・・ (1/22)
ディズニーリゾートの感性に触れる (11/10)
ディズニーリゾート初の生え抜き社長福島祥郎氏講演in長野 (10/26)
ディズニーリゾートのエピソード (10/21)
後期 キャリア形成論Ⅱ (10/16)
ブログ内検索
QRコード

インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録