ココロ、あったか。
Posted by ひっきー.
2008年02月12日22:33
| 女性の魅力
いつもは電車のBOX席に座って、
女子高生や女子大生の楽しい?!会話に
耳をダンボにしてるんだけど、
今日は、用事があってすぐ降りるから、
横向きの席に座った。
目の前に、可愛いニット帽をかぶったおじいちゃまが乗車して来た。
足元に大きな荷物も置いて。
すぐさま「どうぞ」と声をかけた。
「すぐ降りるからいいよ。」
すぐって・・・おじいちゃまくらいの方は大抵そう言う。
「どちらですか?」
「篠ノ井だから。」
「私の方が早く降りますので、どうぞ。」
「ありがとう。」
電車に揺られながら、目を閉じていたおじいちゃま。
。。。お気をつけて。
寒い夜だけど、ココロ、あったかでした
女子高生や女子大生の楽しい?!会話に
耳をダンボにしてるんだけど、
今日は、用事があってすぐ降りるから、
横向きの席に座った。
目の前に、可愛いニット帽をかぶったおじいちゃまが乗車して来た。
足元に大きな荷物も置いて。
すぐさま「どうぞ」と声をかけた。
「すぐ降りるからいいよ。」
すぐって・・・おじいちゃまくらいの方は大抵そう言う。
「どちらですか?」
「篠ノ井だから。」
「私の方が早く降りますので、どうぞ。」
「ありがとう。」
電車に揺られながら、目を閉じていたおじいちゃま。
。。。お気をつけて。
寒い夜だけど、ココロ、あったかでした

この記事へのコメント
お年寄りが乗車してくると緊張!!
周りをキョロキョロして席が空いてるかみちゃいます…
空いてなくたって代わってあげた方が、
電車の中を歩かなくて済むのに…(´Д`)
のんはまだまだ、ダメだなぁ…(T_T)
周りをキョロキョロして席が空いてるかみちゃいます…
空いてなくたって代わってあげた方が、
電車の中を歩かなくて済むのに…(´Д`)
のんはまだまだ、ダメだなぁ…(T_T)
Posted by のん♪ at 2008年02月14日 08:30
のん♪さん
東京で暮らしている友達が、子供を産んだのね。
お祝いも兼ねて遊びに行って、電車でおでかけしたんだよ。
友達は赤ちゃんを抱っこしてた。
そこで見たのは席をサッと譲る女性。
友達曰く、小学生も席を譲ってくれるって。
都会は都会なりに交通面が整備されてるから、数分間隔で電車が通ってるけど、長野はそうはいかないし。。。
電車も多くの人が座れるように造られてるし、車両も多いし。
のん♪さんがダメなわけではないと・・・^^
東京で暮らしている友達が、子供を産んだのね。
お祝いも兼ねて遊びに行って、電車でおでかけしたんだよ。
友達は赤ちゃんを抱っこしてた。
そこで見たのは席をサッと譲る女性。
友達曰く、小学生も席を譲ってくれるって。
都会は都会なりに交通面が整備されてるから、数分間隔で電車が通ってるけど、長野はそうはいかないし。。。
電車も多くの人が座れるように造られてるし、車両も多いし。
のん♪さんがダメなわけではないと・・・^^
Posted by ひっきー at 2008年02月14日 21:28
ひっきーさんありがとうございますm(__)m
確かに東京の方がマナーがいい!!!
と、いつも思います…
だから、田舎者って言葉があるんだな〜って!!
21世紀になっても都会と田舎でマナーの差があるなんてね…( ̄▽ ̄)
確かに東京の方がマナーがいい!!!
と、いつも思います…
だから、田舎者って言葉があるんだな〜って!!
21世紀になっても都会と田舎でマナーの差があるなんてね…( ̄▽ ̄)
Posted by のん♪ at 2008年02月18日 08:22
プロフィール

ひっきー
カテゴリ
最近の記事
今ココカラ・・・ (1/22)
ディズニーリゾートの感性に触れる (11/10)
ディズニーリゾート初の生え抜き社長福島祥郎氏講演in長野 (10/26)
ディズニーリゾートのエピソード (10/21)
後期 キャリア形成論Ⅱ (10/16)
ブログ内検索
QRコード

インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録