感性の料理~雛祭~
Posted by ひっきー.
2008年03月01日23:21
| グルメ

きれい

まるでインテリア。
扉を開けると、そこには、黒の板の上に芸術のような料理が飾られていた。


はまぐりの器。ステキ~


箸置きにもこだわりが。。。

雛人形も飾られ、今日の為に「雛祭」をテーマに、
わざわざ富山から女将とインテリアコーディネーターの方がいらして、
料理をいただく場所の広さや、天井の高さなど考慮し、黒い板の高さも変えながら、
このような感性を磨く料理をお出ししたという。
私は偶然この機会をいただいた。
今日の「御献立」

見た目の美しさはもちろん、お味も実に上品で、
感性が研ぎ澄まされ、幸せを感じました。
優雅な夕食でした。。。
この記事へのコメント
芸術ですね~
味だけでなくて見せる料理というのもすばらしいです!
味だけでなくて見せる料理というのもすばらしいです!
Posted by くりん (九輪)
at 2008年03月02日 22:23

くりん(九輪)さん
そうなんです。ほんと素晴らしかった。
黒い板に写っている白い光は、天井のライト。
レンズ越しに覗いていたら、気づいて、
私なりにキレイに見えるアングルでシャッターきったつもり。
くりん(九輪)さんには到底かなわないけど(笑)
年に何回も経験出来ない貴重な時間でした。
そうなんです。ほんと素晴らしかった。
黒い板に写っている白い光は、天井のライト。
レンズ越しに覗いていたら、気づいて、
私なりにキレイに見えるアングルでシャッターきったつもり。
くりん(九輪)さんには到底かなわないけど(笑)
年に何回も経験出来ない貴重な時間でした。
Posted by ひっきー at 2008年03月03日 21:27
プロフィール

ひっきー
カテゴリ
最近の記事
今ココカラ・・・ (1/22)
ディズニーリゾートの感性に触れる (11/10)
ディズニーリゾート初の生え抜き社長福島祥郎氏講演in長野 (10/26)
ディズニーリゾートのエピソード (10/21)
後期 キャリア形成論Ⅱ (10/16)
ブログ内検索
QRコード

インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録