時間感覚の違い

毎日遅刻をしてくる男性社員が2人いた。
チームをまとめていた時に、
真面目に仕事をしている方々に迷惑だと言ったことがある。

遅刻の理由は、「起きられない」「僕はこういう人間ですから」

「時間」というものは、仕事をする上でも、プライベートでも重要だと考えている。
営業畑にいると、この重要性は痛感する。

時間感覚の違いは、仕方ないところもあるが、時には、人間関係を悪化させる。

ひとりで仕事をしているなら、自分のペースを保ちながら出来ることも、
ペア、そしてチームともなると、1分の遅れが、後に響く。
信頼関係が崩れるどころか、仕事上進んでいたことも他へ流れ、損失も大きい。

「遅くても10分前には、面接会場に着くように。」
就職支援でこのような話もするが、そんな当たり前なことを・・・と、
鼻で笑うような人ほど、ルーズ。

初めて訪れるような場所であれば、一度、実際に行ってみる。
経路はどうか、時間はどのくらいかかるか。
当日、万が一事故や何かがあってはいけないから、迂回路も確認したり。

私は、常にそんな感じ。
慎重?
そうでしょうか?
お仕事をご紹介していただいた方の顔を潰すようなことをするわけにはいきませんし、
お仕事をさせていただくところのご担当の方へも、ご迷惑をおかけすることは出来ません。

実際逆の立場で、当日になって「今、まだ○○なんですが・・・」と、連絡を受けたことがあるが、
えぇ~、20分前にまだ○○にいるってどういうこと?!確実に間に合わないって感じだった。
こんな確信、いらないよ・・・

人それぞれのモラルの問題なので、私がどうこう言うことではないかもしれません。
でも、関連している方々に迷惑がかかっているということは、気づかれた方がいいかもしれません。

同じカテゴリー(キャリア)の記事画像
人材と人手の働き方
誰と仕事をするか
心地のよい緊張感
ジュニア・エコノミー・カレッジ すざか
ビジネスマナー研修inメルパルク
新宿の街
同じカテゴリー(キャリア)の記事
 後期 キャリア形成論Ⅱ (2011-10-16 00:59)
 ゲストスピーカー (2011-09-18 16:53)
 キャリア形成論 (2011-07-04 22:36)
  (2011-05-23 21:37)
 プロとして。 (2011-05-23 00:19)
 学生のココロをつかむ。 (2011-04-24 13:24)

この記事へのコメント
実は………



私は遅刻魔でした(;_;)

10分前行動は基本!!
わかってはいるんですよ、頭では(ToT)
でも、起きられなかったんです。



今は違いますよ、子供がいる関係で、かなり早め早めの行動になりました。

遅刻の理由を『子供がいるせい』なんて言われないために。
Posted by カッパ at 2008年07月16日 21:39
はじめまして。

時間にルーズな人っていますよね・・
約束は相手がいることで、遅刻すれば相手に迷惑が掛かるという意識がないのでしょうか。
仕事の上では特に、そういった人は信用できませんね。

私もひっきーさんと同じです(笑)
初めて行くところの下調べをしないと落ち着きません。
それが当たり前だと思うんですが、何か世間の意識がずれてきているのを感じます。。
Posted by haruharu at 2008年07月17日 02:28
◆カッパさん

カッパとは去年の講座で知り合い、
今ではカラオケを共にするくらい(笑)お世話になってます^^
この間の学生時代の話。
朝、続けていたことがあったよね。
勉強、部活、そして朝の・・・お仕事も専門的だったし。
このサイクルでは起きられないのは当然だったかも?!
大切なのはカッパのコメントにもある言葉。
講座の時も、移動を含め、また、みんなの為にお茶の準備など、
開催時間より前にいつも、いてくれたよね。
さすがです!

あ、昨日携帯へのメールありがとうね。
この場を借りてお礼。また、行こうねっ。

◆haruさん

おはようございます。
はじめまして♪
haruさんのコメントを拝見して、安心しました。
当たり前なことをしているつもりなのですが、時たま、
自分がおかしい??と思ってしまうシチュエーションがあります。
よっぽどの事があれば別ですが、
時間にルーズな方とのお仕事はご遠慮したいですね。
Posted by ひっきー at 2008年07月17日 08:10