松下幸之助の気質

Posted by ひっきー. 2008年11月05日17:21 | 人財育成
エニアグラムワークショップへご参加くださった皆様、
あれから1ヵ月経ちましたが、いかがお過ごしでしょうか?

3時間という時間は、エニアグラムを知るには短かすぎます。
人生の地図として羅針盤を手に入れたに過ぎません。

いちばん注意しなければならないのは「タイプを決めつける」ことです。
血液型にも例えたように「O型だからおおざっぱでしょう」と同様、
「タイプ□だからこうなんだよね」という見方はあまりにも危険です。

エニアグラムに操られることなく、
自分の為に、
そして、
他者を活かすため、
よりよい人間関係を築くために用いて
くださることを願います。

エニアグラムは深いのです。

そんな深いエニアグラムには物語も盛りだくさん。

ひっきーpresents「エニアグラム劇場~松下幸之助編~」をお届けします。

みなさんご存じのように10月1日より「松下電器産業株式会社」が
「パナソニック株式会社」へ社名変更しましたね。

「社名は変わりますが、理念は変わりません。」と、
現、代表取締役社長の大坪文雄氏は語っていました。

松下幸之助のかかげた理念は、暮らしを輝かせる「アイディア」。

新たな発想で、世界中の人々に明日のライフスタイルをご提案し、
地球の未来と社会の発展のために貢献し続けていく、というもの。

松下幸之助はエニアグラム「タイプ7」。

アイディアが豊かで、次なる楽しい物事に関心が向けられ生産的で前向き。
ーideas for lifeーこれこそが松下幸之助なのです。

生まれながらに備わってくる「気質」は、素晴らしいと思いませんか?  


人材育成

Posted by ひっきー. 2008年10月25日00:19 | 人財育成
人材育成研修。

1日目の企業は、女性が9割。
2日目の企業は、男性が9割。


講師を務めて断言できること。


女性が企業を強くする


そう気づける企業は進化する。