パートナーシップ

北京五輪出場を続々決めいている日本選手。

2人1組で行う競技もあれば、個人競技もあり、団体競技もある。

ここで大切なのは、パートナーシップ。
1人で行う競技にしても、同種目の代表選手同士、協力関係も必要だろう。

オグシオ。

先日の試合をストレート負けした。
昨年まで、ものすごく低い世界ランクにいた日本人ペアに。
そのペアは、今年に入ってから、オグシオ世界ランク7位に対し、8位と続いている。
急成長を遂げた。

会見でオグシオが、お互いに「任せっきりで、頼っていた。」
「自分に負けた試合をしてしまった。」と、コメントを残していた。

北京五輪出場の影に「パートナーシップ」あり。
勝つために重要な要素。

パートナーシップの意味を調べると、
「協力関係」「共同」「提携」と定義されている。

普段の生活でも、このような「勝負」という意味では、個々に戦っているシーンもあるだろう。
ビジネス、夫婦、恋人、友達、仲間・・・
この戦いを行いながら、深く深くお互いを理解していくこともあるし、
この戦いをせずにも、解り合うこともあるだろう。

ただ、自分にとって、相手にとってbestなのか・・・というと疑問が残る。

この疑問。
コミュサポメンバーの金山智子が、紐解くヒントを持っています。

彼女はプロのコーチ。
現在、子供を授かり、女性として、そして、これから母として過ごすことになる。
パートナーシップは彼女がとても、とても、大切にしているテーマ。

仲間の幸せにエールを送りたい。
そんな気持ちで、このブログを綴りました。

同じカテゴリー(ひとこと)の記事画像
ディズニーリゾートのエピソード
週刊長野 情報ルーム25面
ディズニーリゾート97%がリピーター
ディズニーリゾートのおもてなし
虹の橋
スイカが届きました♪
同じカテゴリー(ひとこと)の記事
 ディズニーリゾートのエピソード (2011-10-21 18:34)
 週刊長野 情報ルーム25面 (2011-10-15 14:52)
 ディズニーリゾート97%がリピーター (2011-10-09 20:22)
 ディズニーリゾートのおもてなし (2011-09-25 10:32)
 虹の橋 (2011-09-03 21:36)
 スイカが届きました♪ (2011-07-24 19:06)