人に思いを伝える
Posted by ひっきー.
2008年08月17日22:30
| ひとこと
異なる講座の内容の組み立てや告知の仕方を考える日だった。
というより、ここ1週間くらいの間に状況が変化したり、
自分自身の中でも、変化があったり、と、
何をどう伝えればいいのか、じっくり考える機会が「きた~」という感じ。
一気に5つのことを同時にやらなければならないというストレスは相当なもの。
でも、私を衝き動かしているエネルギーを知っているから、
そんなに苦にはならない。
目標をクリアするとまた次の目標を掲げる。
エニアグラムと出会ったのは2年前。
2000年前から伝わる性格心理学からすると、
ほんのちょっとの時間。
ただ、このエニアグラムはあなどれない。
私はこのエニアグラムでとてもいい経験をした。
おそらくバカらしいと思う人もしるだろうし、
どう捉えるか分からないけど、大抵の人は目からウロコという感想を持つ。
人に思いを伝えるのも、人それぞれの捉え方があるから、
悩み、苦しみ、時には投げ出したくなる思いに駆られる。
私は、仕事とプライベートに効く「サプリ」として
エニアグラムを活用している。
*告知*
エニアグラムをテーマにセミナーを開催します。
9月10日(水)10:00~12:00 須坂市技術情報センター
9月28日(日)13:30~16:30 トイーゴ
詳細は後日掲載予定。
というより、ここ1週間くらいの間に状況が変化したり、
自分自身の中でも、変化があったり、と、
何をどう伝えればいいのか、じっくり考える機会が「きた~」という感じ。
一気に5つのことを同時にやらなければならないというストレスは相当なもの。
でも、私を衝き動かしているエネルギーを知っているから、
そんなに苦にはならない。
目標をクリアするとまた次の目標を掲げる。
エニアグラムと出会ったのは2年前。
2000年前から伝わる性格心理学からすると、
ほんのちょっとの時間。
ただ、このエニアグラムはあなどれない。
私はこのエニアグラムでとてもいい経験をした。
おそらくバカらしいと思う人もしるだろうし、
どう捉えるか分からないけど、大抵の人は目からウロコという感想を持つ。
人に思いを伝えるのも、人それぞれの捉え方があるから、
悩み、苦しみ、時には投げ出したくなる思いに駆られる。
私は、仕事とプライベートに効く「サプリ」として
エニアグラムを活用している。
*告知*
エニアグラムをテーマにセミナーを開催します。
9月10日(水)10:00~12:00 須坂市技術情報センター
9月28日(日)13:30~16:30 トイーゴ
詳細は後日掲載予定。
プロフィール

ひっきー
カテゴリ
最近の記事
今ココカラ・・・ (1/22)
ディズニーリゾートの感性に触れる (11/10)
ディズニーリゾート初の生え抜き社長福島祥郎氏講演in長野 (10/26)
ディズニーリゾートのエピソード (10/21)
後期 キャリア形成論Ⅱ (10/16)
ブログ内検索
QRコード

インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録