東京限定の「塩ひよ子」
Posted by ひっきー.
2008年09月14日21:43
| ひとこと
行列が出来ていたから、なんだ?なんだ?と見に行った東京駅。
100年近くに渡って親しんでいただいている名菓「ひよ子」に
新しい仲間が誕生しました。
従来の、愛らしい形はそのままに、やさしい味わいの「黄味餡」に替わって、
塩にこだわった小豆の「赤餡」を包んだ新しいお味です。
そのおいしさで定評のある、北海道産の小豆を精選し、
ていねいに炊き上げた小豆を赤餡にして、塩でほどよく塩梅しました。
東京駅限定の「塩ひよ子」。
私は、従来の「黄味餡」より、塩ひよ子の方が好きかなぁ。

100年近くに渡って親しんでいただいている名菓「ひよ子」に
新しい仲間が誕生しました。
従来の、愛らしい形はそのままに、やさしい味わいの「黄味餡」に替わって、
塩にこだわった小豆の「赤餡」を包んだ新しいお味です。
そのおいしさで定評のある、北海道産の小豆を精選し、
ていねいに炊き上げた小豆を赤餡にして、塩でほどよく塩梅しました。
東京駅限定の「塩ひよ子」。
私は、従来の「黄味餡」より、塩ひよ子の方が好きかなぁ。
この記事へのコメント
はじめまして。
先日この子お土産で頂いて、食べちゃいました。
頑張っている姿が目に浮かぶようなブログ。素敵ですね。
これからも輝いてください!
先日この子お土産で頂いて、食べちゃいました。
頑張っている姿が目に浮かぶようなブログ。素敵ですね。
これからも輝いてください!
Posted by ひよこ豆
at 2008年10月03日 23:12

ひよこ豆さん
こんにちは。はじめまして♪
「ひよこ」つながりですね~。
『頑張っている姿が目に浮かぶようなブログ。
素敵ですね。
これからも輝いてください!』
うるうる。。。
ありがとうございます!!
こんにちは。はじめまして♪
「ひよこ」つながりですね~。
『頑張っている姿が目に浮かぶようなブログ。
素敵ですね。
これからも輝いてください!』
うるうる。。。
ありがとうございます!!
Posted by ひっきー at 2008年10月04日 12:23
プロフィール

ひっきー
カテゴリ
最近の記事
今ココカラ・・・ (1/22)
ディズニーリゾートの感性に触れる (11/10)
ディズニーリゾート初の生え抜き社長福島祥郎氏講演in長野 (10/26)
ディズニーリゾートのエピソード (10/21)
後期 キャリア形成論Ⅱ (10/16)
ブログ内検索
QRコード

インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録