懐かしいマンガ

話のきっかけから
小学校時代に読んでいたマンガの話になった

同世代の話で大いに盛り上がりを見せたのは

少年マガジン
少年ジャンプ
りぼん
なかよし

などの
小さい頃読んでいたマンガ本の連載マンガやアニメ

中でも『ときめきトゥナイト』を全巻持っているという同僚がいて
早速借りることにface01
はじめは1~20巻まで

小学校5~6年くらいの記憶
懐かしさに一気に読み漁ってしまったface08

出てくる電話が回すダイヤルだったり
洗濯機が2層式だったり
時代を感じる

いやでもほんと
今読み返してみても笑えるし
ストーリーといい漫画家はすごいicon12と改めて感心

なんだか
その頃アニメ化ドラマ化放映されたものも観たくなってきたface02

先週までは仕事で徹夜
今週はマンガ読むのに徹夜・・・
ダンナが苦笑いしてたicon10

同じカテゴリー(ひとこと)の記事画像
ディズニーリゾートのエピソード
週刊長野 情報ルーム25面
ディズニーリゾート97%がリピーター
ディズニーリゾートのおもてなし
虹の橋
スイカが届きました♪
同じカテゴリー(ひとこと)の記事
 ディズニーリゾートのエピソード (2011-10-21 18:34)
 週刊長野 情報ルーム25面 (2011-10-15 14:52)
 ディズニーリゾート97%がリピーター (2011-10-09 20:22)
 ディズニーリゾートのおもてなし (2011-09-25 10:32)
 虹の橋 (2011-09-03 21:36)
 スイカが届きました♪ (2011-07-24 19:06)

この記事へのコメント
おひさしぶり〜〜
得意分野ってことで、思わずコメ

マンガは青春
アニメは文化

自分の子供の頃を思い出すのに、マンガやアニメは最適です

キン肉マンは最近までアニマックスでもやってたから、6歳と3歳のうちの息子も知ってるよ〜〜
Posted by カッパ at 2009年04月17日 12:59
カッパ~♪♪

おひさしぶり~っ
アニメやマンガ
はまると抜け出せないね~

そっかキン肉マンは最近までやってたのか。。。
(はじめの文面にキン肉マンのこと書いたんだけど
後でけしてしまったのだ)
Posted by ひっきーひっきー at 2009年04月19日 08:55