アウトプット

研修は学んだことをそのままにしておいても意味がない。
アウトプットすることで本当に学んだことになる。

研修後のアンケートはその意図としては有効だ。

受講された方々が今後どのような研修を望んでいるか
研修の評価や満足度はどうだったか
受講前と受講後は自身にどのような変化があったかなど
インプットされたものをアウトプットする機会にもなる。

もちろん実践の場で自らそのチャンスを創り出すことも重要。

ひとりひとりのプロセスを大切にした結果が
もっと深く学んでみたいという湧き出る想いを起こした。

アウトプット

同じカテゴリー(キャリアマネジメント・ワークショップ)の記事画像
ハードスケジュール
ステキ♪
Happyコミュニケーションのヒント無事終了。
エニアグラムワークショップ報告
清泉キャリアデザイン
本日、プレ開講。
 セミナーの在り方を考える (2011-04-11 18:16)
 キャリアマネジメント (2010-09-20 10:56)
 面接 (2010-06-01 23:27)
 コミュニケーションに関心が高まる (2010-05-17 23:07)
 ハードスケジュール (2010-01-30 21:04)
 再就職支援セミナー (2009-04-22 21:53)