もぎたてのりんご

Posted by ひっきー. 2008年10月30日21:19 | LOHAS
りんごの木の下、その場でりんごをもいでくれた。
採れたてりんご。
その方のご自宅の隣が畑。

「りんご」の他に「ぶどう」や「柿」もいただいた。
形も良く、そのまま出荷してもいいくらいface01

野菜をいただくことはたまにあるけど、
果物を新鮮な状態でいただけるなんて嬉しぃ~face02
  


秋の雲

Posted by ひっきー. 2008年10月13日13:26 | LOHAS
空を見上げた



すっかり秋の雲だった

  


重文善光寺山門

Posted by ひっきー. 2008年10月06日22:21 | LOHAS
善光寺山門特別拝観。
1750年に完成し、文殊菩薩騎獅像が安置され、
「知恵の門」とも呼ばれているとのこと。

文殊菩薩の四方は「四天王」が配置されている。
四天王が揃っているのは珍しく、
また、その風貌も珍しいらしい。

工事期間5年を費やし、拝観出来るまでに修復。
階段はものすごく急で、降りる時ちょっと怖かった~face07

ご案内してくださる方のお話もとても楽しく、
ひとときの江戸時代へのタイムスリップを満喫face01  


お香

Posted by ひっきー. 2008年09月06日15:24 | LOHAS
お線香の匂いがどうも苦手で、
自分からはなかなか火をつけることがなかった。

「お香で代用したらどう?」
ある方からアドバイスをいただき、
早速お香を選びに出掛けた。

匂いに敏感で、匂いの強いお花や香水など全然ダメだから、
お香の匂いも選んでるだけで、匂いに酔ってしまうface07


ようやく選んだのは「海」という名のお香。


お花も、小柄な物を挿して一緒に飾った。

かすかに漂う「海」のお香。
初めてお香を焚いたけど、落ち着く感じがする。  


横浜へ

Posted by ひっきー. 2008年08月31日21:43 | LOHAS
今日は朝早くから横浜へ。
ずっと気になっていたことがほどけて
安心した1日だった。。。  


あがたの森文化公園

Posted by ひっきー. 2008年08月21日12:46 | LOHAS
久々に「しなの」に乗って松本へ。
この揺れ、ちょっと具合悪い・・・

え?え?びっくり!
松本駅icon12icon12すごくキレイになってるface08
いつの間に~。
考えてみれば、私が知ってる松本は5、6年前。
変わるよね・・・

きょろきょろしながら「タウンスニーカー乗り場」へ。
あがたの森文化公園に行くため、これも初めて乗車。

いつもなら松本へは高速使って車で行くところだけど、
実は初めて行く場所で、駐車場も分からないしな、と、公共機関の利用にした。
天気も良く、久々の松本を見渡しながら、目的地へ。

重要文化財旧松本高等学校。
なんと趣のある佇まい。

一瞬で好きになった。あがたの森文化公園。

今度は自分のペースで車に乗って、おべんと持って来てみようface01  


足裏マッサージ

Posted by ひっきー. 2008年08月06日13:12 | LOHAS
なんともかんとも、この足の“つり”そうな、疲れがすごい。
夕方になると足がむくんで、熱を持つ。
だるい・・・

時間的に60分とか長いコースじゃないと、
満足感が得られない体になってしまっていることも確かで、先日、
じっくり足裏マッサージしてほしい~ッと願って、出かけたところは、
まめじま『湯ったり苑』
急に行っても空いているであろうと思いついた場所。

ところが。。。

入口には、その時間から1時間後の予約可能時間が表示されていて。
あらら~。

うーん、予定の時間がギリギリになってしまうし・・・
結局、お風呂にも入ってface01足裏25分のコースに。

25分でも、応急的には効果的。
でも、やっぱり時間が長いコースがいいな。
いつの間にか寝ちゃうし・・・face05  


ティータイムコーディネーター

Posted by ひっきー. 2008年07月30日22:39 | LOHAS
先日、ティータームコーディネーターの方とお会いする機会がありました。

ティータイムコーディネーター

初めて聞きましたが、こちらのお宅に向かう途中の公園、
そして、佇まい、一歩玄関を入ると、これまた、ステキな空間がicon12

そんな空間でいただく、
フルーツセパレートティー&手作りケーキ
すごくおいしかったです。

紅茶の種類で、見た目も楽しく、美味しく。。。
優雅なひととき。

私の家は、和風な昔からの家で、
紅茶を優雅に飲むという佇まいではなく、
縁側で日本茶と漬物・・・・・という感じ。
まぁ、それもそれで風情があるか・・・
この季節、縁側から花火。
いいね~。  


おからこんにゃく麺

Posted by ひっきー. 2008年07月29日22:00 | LOHAS
この暑さで、最近「蕎麦」「そうめん」の日が続く。
ただ、この時の組み合わせが「天ぷら」ということが多い。

ちょっとバランスが悪いと思い、ずっと気になっていた
「おからこんにゃく麺」を買ってみた。

今日のお昼と夜に食べてみた。
麺自体は量が少なく、一緒に料理する野菜次第でボリューム満点。
味は8種類。
もともとのカロリーが低く、加える野菜などでカロリー数は変わると思うけど、
通常の食事に比べるとかなりヘルシーface01

味も私には美味しい。  


朝採れ野菜

Posted by ひっきー. 2008年07月21日12:34 | LOHAS
無農薬野菜。
今日、家の庭で採った。

とうもろこしface01


プチトマトとレタスface01


採れたてをそのまま掲載しようと思ったんだけど、
蟻、ナメクジ、ダンゴ虫などなどicon01虫たちがたくさん付いていてicon11キレイにしてから写真撮影。

採れたての野菜は、味が違うよ~icon12
まぃう~face02です。  


カッパの小路

Posted by ひっきー. 2008年07月11日22:10 | LOHAS
カッパの小路
そういう通りだったかな?
長野大通り沿いにカッパが佇んでいる。
何年かぶりに通ってみた。

じっと見ているとなんか語りかけてきそうな、
ほのぼのとした姿。

交通安全のタスキ、誰がかけてるんだろう??face01  


子育てサークル♪カラオケの会

Posted by ひっきー. 2008年06月23日20:15 | LOHAS
いつもの勉強会仲間のお母様方とお子様と一緒にカラオケ♪に行ってきた。

もう、持ち歌の楽しいことface02
役者だなぁ、役者icon12
私からもリクエスト。
あるこう♪あるこう♪わたしはげんき~♪で始まるトトロの「さんぽ」
全部聴いたことがなくて、どんな歌なんだろうと思ってface02
。。。すごいかわいい歌。

お子様がトトロが好きで毎日見てるってface01

男の子と女の子、それぞれお子様がいたんだけど、
その男の子と女の子のご家庭で、観るアニメが違ったり、
ハマっていくマンガとかゲームとかも違ったり。。。

またまた、先輩方の話に微笑んでしまった。

カラオケ行ったの、ほんとに久しぶりで、楽しかったよ~。
もっと歌いたーいface02

持ち込みOKって分かったし、今度いろいろ持ってくよicon16
手作りワッフルやお菓子、ごちそうさまでしたface05
また、行こうね~。  


東山魁夷生誕100年

Posted by ひっきー. 2008年06月17日23:44 | LOHAS
東山魁夷。

私が最も心奪われる画家。
緑の中に白馬が佇んでいる絵が印象的で、一瞬で虜になった。

この「緑響く」が再現されている、吉永小百合さんが出演しているテレビオCMを観た。
icon12
右下に小さく「奥蓼科」とテロップが映った。
すごいicon12
本当にこういう世界があるんだ。
行ってみたーいicon12

週末東京で研修を受けた時、ワークで、
受講生の中に「東山魁夷の絵のような・・・」と表現された方がいて、
私は東山魁夷の緑響くをイメージいていて、シンクロした感じ。
というのも、長野に戻った時、偶然、東山魁夷展のパンフレットを手にすることになったから。

長野県信濃美術館東山魁夷館 7月12日(土)~8月31日(日)

いつもアクティブな私。
時には「静」を楽しむのもいい。
とても楽しみ。
ぜひ出掛けて行きたいと思いますyama  


ゆったりとした日曜日

Posted by ひっきー. 2008年05月11日22:11 | LOHAS
朝6:00に起きて、ダンナと温泉で朝風呂。
お互い仕事して、夕食を一緒に。

当たり前のようなことだけど、
なかなかこういう時間を持てない私たちが同じ時間を過ごすのは貴重。
ふたりでゆったりとした日曜日。

母の日だけど、一緒にいられるか分からなかったから、
プレゼントは先週お義母さんに。。。

お風呂好きが高じて夜も温泉へicon16
ぽかぽかface01  


うさんぽ♪

Posted by ひっきー. 2008年05月06日20:58 | LOHAS
日差しも和らいできた夕方。

本当に今日は気持ちがいい。
そうだface08
「るーく」
お散歩しよう。

うさぎのお散歩を「うさんぽ」って言うんだって。
前にテレビでやってたface02

カメラ目線だよ♪ちゃんと撮ってね。




合掌・・・

 いいなぁ。。。月。。。



僕だってたそがれたい時もあるんだよ。。。  


家の中の衣替え♪

Posted by ひっきー. 2008年05月06日11:49 | LOHAS
いい天気ぃ~♪
今日は朝から家の中を衣替え。

夏仕様。
ホットカーペットとかコタツとか押入れに片付けて。。。
すっきりface01

私の趣味は収納。
メジャーは必需品(笑)
何か空間があると有効に使えないかシミュレーションしてる。

気分もリセットされるし気持ちもいい。

暖かくなったから「るーく」のお家icon25も縁側に移動ね。  


ルーシーダットン

Posted by ひっきー. 2008年04月26日22:01 | LOHAS
ルーシーダットン。
ずっとやってみたいと思いつつ。。。
今日、やっと実現したicon01

私の素敵な友人がインストラクターをしていますface01
幼い頃からクラシックバレエを一緒に踊っていた友人。
自分の信じた道で活躍している。
すごい。
尊敬しますicon12

ルーシーダットンについてはこちらをチェックicon23

ほんとにリラックスして出来ましたぁ。
なんだか眠たくなり、あくびも出てくる出てくるicon10
「みんなそう言うよ~。」
終わった後、ちょっと話したら、そんな風に微笑まれた。
ルーシーダットン効果なんだね。

一緒に行ったプロの美容家の友人は、ヨガマット持参。
私はバスタオルで代用。

ヨガマット、買おっかな。。。  


ひとり時間を楽しむ

Posted by ひっきー. 2008年04月09日14:58 | LOHAS
今日、予定していた打ち合わせがキャンセルになった。
私がこのキャンセルを知ったのは、約束の時間の2時間前。
すっかり、準備も整えていたけど、その時の状況では、
それ以前に確認しようがなかった。

ぽっかり、時間が空くことに。。。

でも、ココカラ楽しむ。

週末東京へ行くための切符もまだ取ってなかったし、
以前の仕事仲間と集まる予定が来週末で幹事なんだけど、
会場をおさえたものの、詳細の時間や料理など決めてなかったし、
一気に用事を済ませる時間が出来た。

今、事務所に来て、レイアウトを考えている。
まだ、何もなくてガランとしてるけど、これからいろいろ揃えていこう。

ひとり時間は案外楽しい。

こんなとき、milk tea と シフォンケーキ とか あるとサイコ~face02

今日は早く帰れるから、ダーリンのためにおいしい夕飯を作ろうicon01
リクエストあるか聞いてみよっとface02  


30cc

Posted by ひっきー. 2008年03月28日08:21 | LOHAS
美容と健康のため、朝、30ccの『ノニジュース』を
飲んでいる。

3年前になるかな、ノニジュースとの出会いは。

肩こりがだいぶ楽になった。
今では気にならないレベル。
個人的な感想だけどね。

その頃の私は、仕事仕事仕事人間。
夜中24:00過ぎまでとか、
急遽な仕事が入ると朝5:00には会社にいるなど、
ハードな生活をしていた。
管理職のさがだったかな。

体重は42kgを切ってしまう勢いで、
スーツのスカートが、歩いていると、
回ってしまったり(笑)
→気が付くとファスナーが前や横にきてる。
ベルトも穴の開いたものではなく、
網目のものに変えたりして、
サイズの合わなくなってしまった服を無理やり着こなしていたicon11

今、思えば、カラダを壊さなかったのは、
ノニジュースのおかげだったかも。。。なんて。

ノニジュースと並んで、アロエベラジュースも好き。
初めて飲む方は、ちいとばかし、抵抗があるかもしれないけど、
試してみてface01  


春の風のにおい

Posted by ひっきー. 2008年03月12日23:53 | LOHAS
「ひかるちゃん、風のにおいあるの知ってる?」
こんな風に聞かれた時、私は17歳。
「風のにおい??」
私には「空気を読め」と言われた時と同じような感覚で
一瞬分からなかった。

それからというもの、季節ごとの「風のにおい」を感じている。

日中は既に春めいてポカポカ陽気だけど、
風のにおいはまだ「春」ではなかった。

でも、今日の夜、「春の風のにおい」だった。
息を大きく吸って、吐いて。。。

ああ、春だぁicon12

少し微笑んで、ひとり帰宅路を歩いた。