ひさびさ♪石の癒

Posted by ひっきー. 2008年02月23日23:19 | LOHAS
今日はダンナが飲み会で留守。
しかも実家に泊まるって。。。
よっしゃface02

石の癒face05石の癒face05

お決まりのゆったりコースで、じっくりカラダを温めて。。。

この2月は、行政の講座が2つ重なり、
自分自身のキャリアマネジメント・ワークショップも行なった。
かなり、お疲れモード。

3月9日(日)には「魅せるマナー」を行なうから、
体調を崩さないように、しばらくLOHASを満喫しよう。  


お台場

Posted by ひっきー. 2008年01月27日00:31 | LOHAS
お台場。
有明へ行った際、お台場に寄り道した。

ここは、思い出深い場所。






アクアシティお台場に「パーフェクトスーツファクトリー」という
シャツ専門店がある。
私がシャツ好きということは、既にご存知だと思いますが、
この日も、新幹線発車時刻までに時間があったので、
サイズを測り直していただき、店内で何枚かチョイス。
2枚購入。

うん、やっぱり形態安定&襟がしっかりしているシャツはいいface05  


感性を磨く旅~夜~

Posted by ひっきー. 2007年12月08日23:07 | LOHAS
新宿サザンテラス






恋人同士が並んで順番待ち。。。音を奏でて癒される?!ドーム













JR東日本Suicaのペンギン

かわいい~  


感性を磨く旅

Posted by ひっきー. 2007年12月08日22:57 | LOHAS
金曜日から土曜日にかけて東京に滞在した。
金曜日の夜の起業家100名のパーティーに参加するためだった。
久しぶりに日帰りではなく、ゆっくり散策も出来て、とても貴重な時間を過ごせた。

キャリア・デベロップメント・アドバイザーの勉強をするため、
東京に週3日仕事をしながらの通学(その頃は飯田市から新宿までの道のり)は、
精神的にも、金銭的にもかなり辛かったけど、
その経験や思いがあったからこそ、今この時の今までだったと言える。


BARNEYS NEWYORK



人気のドーナツ屋さん。この日の待ち時間50分。
いつか食べたいface01
まだ、無かったもんなー、通学してた頃・・・  


どうぶつ奇想天外

Posted by ひっきー. 2007年12月02日21:20 | LOHAS
『うさんぽ』
公園をお散歩する「うさぎ」を言うらしいface01

ネザーランドドワーフの『るーく』
我が家の癒しですface05

あたたかい日には、
るーくも「うさんぽ」するんですよface02

明日は、るーくの爪切り行ってきまーす。
伸びてるでしょ?
これがまたface07
るーくパンチ&るーくキックが効くわけよ・・・  


三鷹の森ジブリ美術館

Posted by ひっきー. 2007年11月27日07:47 | LOHAS
『三鷹の森ジブリ美術館』へ訪れた時の写真が出てきた。
ここは時間ごとにチケットが決まっていて、何ヶ月か待ちでなかなかチケットも取れない
人気の場所。
友人の結婚式に招かれ、その次の日に行ったんだけど、友人が用意してくれた
サプライズだったface05

私は宮崎アニメの中でも「天空の城ラピュタ」が好きface02

園丁ロボット

門の外からこのロボットがチラッと見えて、ものすごいはしゃいだicon01
真っ先にラピュタの世界へicon16




ラピュタ文字がぎっしりの黒い石
これってムスカしか読めないんだよねicon11

トトロが受付?にいたface02
  


マンションライフ

Posted by ひっきー. 2007年11月23日22:43 | LOHAS
友人がマンションを購入した。
ホームパーティへ行ってきた。
階とか言うとプライバシーもあるので多くは語りませんが、
すごーいicon12
いいねicon14
時間が経つのを忘れるくらい、居心地がいいよ。

こういうスタイルもある。
カッコイイ。
毎日が非日常のようだ。
またすぐ出掛けて行きそうicon16face02
その時はよろしこicon23  


カラダプラス

Posted by ひっきー. 2007年11月21日22:45 | LOHAS
藤原紀香がCMしてるツムラのバスクリン。
カラダプラス。
買ってみましたface01
「生ゆず搾りの香り」

うーん。
まだいいかどうかは分からないけど、
しばらく続けてみますface02

寒くなってきたからお風呂のありがたさが増します。
1日の疲れ、あったかいお風呂で。。。  


朝のスープ

Posted by ひっきー. 2007年11月14日20:09 | LOHAS
朝の時間って何かと忙しい。
女性は特にface02
ちょっとの時間も寝ていた~いicon10という方も多いのではないでしょうか?
しかーしっ。
ここは、ちょこっと早起きして、
朝ゴハンもしっかり食べておきたい。
健康的な女性はココロもカラダもキレイ。
と、言いつつ私、先日まで風邪をこじらせていましたが。。。

私はこの時期、
野菜のコンソメスープやポトフを作ります。
日持ちするから、大きめのお鍋にたくさん。
あ、トン汁もねface01

何種類ものおかずはやっぱり忙しく朝は作れないから、
何種類もの野菜を使って温めるだけのカンタン汁物達。

朝ゴハン抜くと、能の働きや頭の回転が鈍くなるとよく言いますよね。
いつも大変なカラダに少しでも優しさを。。。  


浅間山

Posted by ひっきー. 2007年11月07日20:48 | LOHAS
今日も軽井沢で仕事。
カメラを持って行った。
私には好きな風景がある。
小諸辺りや佐久辺りから見る『浅間山』。
高速道路からだとちょうど開けた感じでとても雄大。
もちろん近くで見るともっと雄大です。

小諸IC近くの浅間山


軽井沢の街中からの浅間山


佐久からはまた今度。。。  


軽井沢

Posted by ひっきー. 2007年10月30日21:35 | LOHAS
軽井沢で仕事だった。

空気もキーンとしてて、冬の匂いがする。
肌寒いくらい。
木々も紅葉してて、とてもいい感じ。

すごく久しぶりに来た。
時間がゆっくり流れる感じに少し佇んでいた。
なんか不思議。非日常。  


部屋の模様替え

Posted by ひっきー. 2007年09月10日20:01 | LOHAS
最近。
家で仕事する機会が増えてきて、
というか資料作成が多いのだけれど、
パソコン周りを快適にしようと模様替えをした。

通販がかなり好きface05で、
どういう物をどこに置こうか、メジャーを片手にサイズを確認したり。
これが楽しいface01

仕入れた物を一気に3つ組み立てた。

さすがに、ドライバー回しすぎ?!重い物持ったりしたから、
腕や腰が痛い。

さ、温泉温泉♪
上山田温泉の瑞祥行ってきました~♪face05  


おすすめ♪海外ウェディング。

Posted by ひっきー. 2007年09月03日08:56 | LOHAS
昨年グアムで結婚式を挙げました。
主人のご両親と私の父と一緒に。。。

考えてみたら、親孝行らしいことってしてなくて、
海外に行ったことが無いお互いの両親を一度海外に連れて行けたらいいねって。

初めての海外組(笑)がいることでフライト時間もストレスがたまらない程度に、
日常の喧騒から少しでも離れられる場所。
長野は山の県だから、『海』か?!
ハワイ?サイパン?グアム?
最後は、教会が決め手に。

ホテル・ニッコー・グアムのクリスタルチャペル~風の教会~


教会全体がガラス張りで、海に面して建立しているから、教会の中に立つと、海の上にいる感覚icon12すごーいicon12

こんなに『非日常』を体感できる機会はなかなかなく、本当に心も身体もリフレッシュでした。
何より、カメラマンさんや、牧師さんが陽気で気分上々~っ↑↑
  


整体

Posted by ひっきー. 2007年08月30日22:41 | LOHAS
もう何年も前から肩コリがひどく、アロマテラピーに通う習慣がある。
でも、ここ何ヶ月そんな肩をほったらかしていて、
昨日「具合悪いのか」とめったに言われない人から言われて、
ヤバイと思ったface07
8月は、暑さにもやられ、中旬頃まで食欲も無い状態で過ごしてきたから、
それが出ているのかもしれない。
ちょっと、顔も肌色じゃない・・・
まずいなぁ。。。

今日の夜、
「総合整体療法」「足つぼ反射区療法」「耳つぼ療法」等行なっている、
仕事で知り合った『爽美庵』さんに行ってきた。

先生もとても感じが良く、その人の状態に合わせて、会話しながらツボを刺激していくので、
心地良い余韻が残るface01

もう、いますぐ寝たいんだけど(笑)、
同じように肩コリとか身体が疲れを感じている方にお知らせしようと思い、
ブログ更新しちゃいました。
アロマもいいけど、たまには整体で身体を正すのもいい。

その人それぞれの相性(整体の好み)があるので、
いろいろな所を試してみるといいとのことでした。

『爽美庵』
長野市三輪田町1308-3
026-233-1144  


奥社への旅

Posted by ひっきー. 2007年08月27日11:34 | LOHAS
先週末。
そう、座禅組んだ日。
戸隠奥社へ初めて訪れた。

何年か前から、
「すごいいい気がある」
「杉がすごいんだよ」
「あの道がねぇ、圧巻」
とか、聞いていて、いつか行こう行こうと思って、ようやく行くことが出来ました。



この長い長い道のりを一歩一歩意味のあるものとして進もうと思った。

・・・のもつかの間。
目の前には石の階段が~っ。
息があがりはじめたicon10



お~face08
ようやく登った奥社を見た瞬間、厳かさを感じつつ。。。
しばらくの間、その場に佇んでいました。  


座禅

Posted by ひっきー. 2007年08月24日21:11 | LOHAS
初めて座禅を体験した。
コミュサポメンバーで先週末飯綱で合宿をした際のことだった。

face07
ううぅ・・・
face07
手が・・・

初めに足が・・・って思うでしょ?
違うの。
手を日常では組まないような形にしてたから、むずむずむずむず・・・

集中できずあえなくリタイヤicon11
結局、足もうまくまとまらなかったんだけどicon10

カナトモはキレイに座禅組んでた。
ほんと、ごめん。
落ち着きが無くて。

座禅のために用意されている丸い座布団?
これはとてもいい。

座禅の後、
緑の木々の中のお散歩。
風のにおいが深い緑のにおいだったicon12  


ちぎったキャベツ

Posted by ひっきー. 2007年08月17日10:38 | LOHAS
この暑さにすっかりまいっちんぐのひっきーicon11icon11
食欲が無い・・・

ふと、るーく(うちで飼ってるうさぎ:ネザーランドドワーフ)を見ると、
シャクシャクシャクシャク。。。

そうか。
思い立って、冷蔵庫にあるキャベツ4分の1持ってきた。

ちぎって食べた。
ちょっと塩つけたり、味噌マヨつけたり・・・

居酒屋さんのおつまみメニューにも載ってるくらいだもん、美味だface01

るーく化現象・・・
まぁ、食欲が無いから草食でちょうどいいか。。。

しかし、暑すぎるface07  


目覚めのいい朝

Posted by ひっきー. 2007年07月25日06:20 | LOHAS
最近、目覚めがいいface02

長引いてる梅雨のおかげ?!で、夜も寝苦しくないし。

さわやかだわぁicon12

。。。いまだ庭にちょこっと顔を出してくるアスパラの成長を見に行くとしますか。。。  


アスパラって。。。

Posted by ひっきー. 2007年06月17日22:24 | LOHAS
庭のアスパラ。

毎日毎日、摘んでも摘んでも。。。

すくすく育ってます。

いったいいつまでicon11icon11  


朝摘みアスパラ

Posted by ひっきー. 2007年05月16日06:19 | LOHAS
家の庭にはアスパラが豊富です。

最近の朝は、起きては新たにアスパラが伸びていないか見るのが楽しみface01

これ、自分で植えたわけじゃないんだけど、近くの畑からおこぼれをもらっているみたい。

今のところ、茹でてマヨネーズつけて食べてるんだけど、おいしいレシピあったら、教えてくださいface02