LINDBERG
Posted by ひっきー.
2009年04月26日21:07
| ひとこと
LINDBERG(リンドバーグ)
1年限定で復活する
トレンディドラマ最盛期
今すぐKiss me
代表作と言っていいかも
レベッカ
プリプリ(プリンセスプリンセス)
と併せてよく聴いていた
今日お買い物に行く際
車の中でCD聴こうと思って
押入れのCDの箱引っぱり出し・・・
懐かしいねぇ~♪
♪
1年限定で復活する
トレンディドラマ最盛期
今すぐKiss me
代表作と言っていいかも
レベッカ
プリプリ(プリンセスプリンセス)
と併せてよく聴いていた
今日お買い物に行く際
車の中でCD聴こうと思って
押入れのCDの箱引っぱり出し・・・
懐かしいねぇ~♪

地下鉄有楽町駅構内
Posted by ひっきー.
2009年04月25日11:15
| ひとこと
光
OK
このキャッチを用いたNTT東日本の
インターネットサービス フレッツ光
SMAPを起用している
キリリとした顔つき
その大きな掲示板が取り付けられている
地下鉄有楽町駅構内
たまたま研修参加のため東京へ行った際
目にした
今回
つよしくんが公然わいせつの疑いで逮捕の後釈放
こう思った
ありのままの自分でいたいけど
それが許されない世界が芸能界
今はバカキャラとか「素」でテレビに出られるけど
SMAPのデビューの頃はそうではなく
カッコ良さが求められていたような気がする
見出した居場所が3枚目を演じるバラエティの世界
5人それぞれの才能の開花
5人のバランスは暗黙の了解で保たれている気がした
つよしくんは
ドラマでも“いい人”を演じそのイメージが先行してしまった感が否めない
本当は違う(かもしれない)のに・・・
お酒
知らず知らず自分の拠り所を求めたのかもしれない
「お酒を飲むと楽しい」
そんな会見の言葉を聴くと余計に
メンタル面が心配
くれぐれも責めることは避けて欲しい

このキャッチを用いたNTT東日本の
インターネットサービス フレッツ光
SMAPを起用している
キリリとした顔つき
その大きな掲示板が取り付けられている
地下鉄有楽町駅構内
たまたま研修参加のため東京へ行った際
目にした
今回
つよしくんが公然わいせつの疑いで逮捕の後釈放
こう思った
ありのままの自分でいたいけど
それが許されない世界が芸能界
今はバカキャラとか「素」でテレビに出られるけど
SMAPのデビューの頃はそうではなく
カッコ良さが求められていたような気がする
見出した居場所が3枚目を演じるバラエティの世界
5人それぞれの才能の開花
5人のバランスは暗黙の了解で保たれている気がした
つよしくんは
ドラマでも“いい人”を演じそのイメージが先行してしまった感が否めない
本当は違う(かもしれない)のに・・・
お酒
知らず知らず自分の拠り所を求めたのかもしれない
「お酒を飲むと楽しい」
そんな会見の言葉を聴くと余計に
メンタル面が心配
くれぐれも責めることは避けて欲しい
人との絆でつながる
Posted by ひっきー.
2009年04月23日18:23
| ひとこと
今
とても
いい仕事をさせていただいています
キャリマのかほさんとのコラボセミナー
かほさんの人間性がとても好きです
そのかほさんから
今日嬉しいメールが届きました
***
昨日は、充実した、しかも思っていたようなセミナーをナビゲートしてくださり、
本当にありがとうございました。
そして、お疲れ様でした。
いつも、肯定的なセミナーにしていただいて、
参加者の皆さんも、きっとセミナーに参加して、
良かった!という想いと、
ポジティブなイメージを持ち帰っていただけていると
思います。
参加者の皆さんを大事にしてくれている空気が、
私にはとってもとっても伝わってきます。
本当にありがとうございます。
***
途中略している箇所がありますが
かほさんの思いが記載されていますのでプライバシーを守ります
かほさんだから
このようなセミナーが行えている
そして参加されていらっしゃるみなさんも
そんなかほさんや
キャリアアップカフェが大好きなのではないでしょうか
私はテーマから内容がそれないように
⇒4回シリーズなので。。。
どういうお話をしたら
みなさんの身近なこととして解りやすいか
どういう資料の見せ方をすれば納得できるかなど考えています
一度でも
ここへ来てよかったと思ってもらえたら・・・
一歩を踏み出すきっかけになってくれたら・・・
今までどこへも聞けなかった(質問できなかった)ことなどを聞いてもらえたら・・・
そんな場所であるといいなと思っています
私もかほさんはじめ
みなさんから勇気をいただいています
なんてたって子育ての先輩ですもの
ココカラつながるHappy
人との絆は本当に大切な宝物です
とても
いい仕事をさせていただいています
キャリマのかほさんとのコラボセミナー
かほさんの人間性がとても好きです

そのかほさんから
今日嬉しいメールが届きました
***
昨日は、充実した、しかも思っていたようなセミナーをナビゲートしてくださり、
本当にありがとうございました。
そして、お疲れ様でした。
いつも、肯定的なセミナーにしていただいて、
参加者の皆さんも、きっとセミナーに参加して、
良かった!という想いと、
ポジティブなイメージを持ち帰っていただけていると
思います。
参加者の皆さんを大事にしてくれている空気が、
私にはとってもとっても伝わってきます。
本当にありがとうございます。
***
途中略している箇所がありますが
かほさんの思いが記載されていますのでプライバシーを守ります
かほさんだから
このようなセミナーが行えている
そして参加されていらっしゃるみなさんも
そんなかほさんや
キャリアアップカフェが大好きなのではないでしょうか

私はテーマから内容がそれないように
⇒4回シリーズなので。。。
どういうお話をしたら
みなさんの身近なこととして解りやすいか
どういう資料の見せ方をすれば納得できるかなど考えています
一度でも
ここへ来てよかったと思ってもらえたら・・・
一歩を踏み出すきっかけになってくれたら・・・
今までどこへも聞けなかった(質問できなかった)ことなどを聞いてもらえたら・・・
そんな場所であるといいなと思っています
私もかほさんはじめ
みなさんから勇気をいただいています
なんてたって子育ての先輩ですもの

ココカラつながるHappy
人との絆は本当に大切な宝物です

ピッツェリア東和田店の対応
Posted by ひっきー.
2009年04月20日22:02
| ひとこと
仕事で少し遅めのランチ
キャナリィロウへ行ってみたけど
かなりの混み具合
東和田のピッツェリアに行くことにした
ランチサラダに・・・
おっつ・・・
虫が・・・
以前私も飲食店でバイトしてたから
こういうことはきちんと店員の方へ報告
新しいサラダに替えていただいた
ただ
すべてが新しいか疑問
虫が付いていたレタスだけ取り除いただけ??
ドレッシングがかかっていたレタスは油分でシャキシャキ感が無くなっていた
新しいものならしばらくはそんなことは無い
疑ったらキリがないし・・・うーん
でも
フォークでレタスの間を何度もチェック
お行儀悪くてごめんなさい・・・
その後の対応が良かったから
まだ
気持ちも穏やか
二度と行きたくないお店はこういうフォローは出来兼ねる
キャナリィロウへ行ってみたけど
かなりの混み具合
東和田のピッツェリアに行くことにした
ランチサラダに・・・
おっつ・・・
虫が・・・
以前私も飲食店でバイトしてたから
こういうことはきちんと店員の方へ報告
新しいサラダに替えていただいた
ただ
すべてが新しいか疑問
虫が付いていたレタスだけ取り除いただけ??
ドレッシングがかかっていたレタスは油分でシャキシャキ感が無くなっていた
新しいものならしばらくはそんなことは無い
疑ったらキリがないし・・・うーん
でも
フォークでレタスの間を何度もチェック

お行儀悪くてごめんなさい・・・
その後の対応が良かったから
まだ
気持ちも穏やか
二度と行きたくないお店はこういうフォローは出来兼ねる
まつもと市民芸術館
Posted by ひっきー.
2009年04月19日22:07
| ひとこと
行ってきました
まつもと市民芸術館
すてきな建物
初めて行って感動
オペラハウスに来たような感じ
今日のレ・ミゼラブルの鑑賞は
チケット購入が遅かったから4階席の左側の端だったため
上からステージを見下ろす感じで
しかも身を乗り出さないとステージの全体が見えず
かなり疲れる鑑賞だった
でも
1階席や2階席から鑑賞できたら最高だろうなぁという造り
いろいろな舞台が行われる理由がわかる気がした
まつもと市民芸術館
すてきな建物

初めて行って感動
オペラハウスに来たような感じ
今日のレ・ミゼラブルの鑑賞は
チケット購入が遅かったから4階席の左側の端だったため
上からステージを見下ろす感じで
しかも身を乗り出さないとステージの全体が見えず
かなり疲れる鑑賞だった
でも
1階席や2階席から鑑賞できたら最高だろうなぁという造り
いろいろな舞台が行われる理由がわかる気がした
2400回
Posted by ひっきー.
2009年04月19日08:52
| ひとこと
昨日から松本で
レ・ミゼラブルの上演が始まった
1987年初演から
2400回を迎えたという
今日これから松本へ向かう
このレ・ミゼラブルを鑑賞するため
今年度は芸術に触れ
感性を高めようと考えている
幼いころからバレエを習い
その頃は何かというといろいろなバレエ団の公演や
劇団四季のミュージカルの鑑賞三昧だった
コンサートにも足しげく通っていた
もう何年も
身体の奥から湧き上がる
感動
感激
を忘れてしまっている
自分が自分らしくいられる
表現も改めて感じてきたいな
レ・ミゼラブルの上演が始まった
1987年初演から
2400回を迎えたという
今日これから松本へ向かう
このレ・ミゼラブルを鑑賞するため
今年度は芸術に触れ
感性を高めようと考えている
幼いころからバレエを習い
その頃は何かというといろいろなバレエ団の公演や
劇団四季のミュージカルの鑑賞三昧だった
コンサートにも足しげく通っていた
もう何年も
身体の奥から湧き上がる
感動
感激
を忘れてしまっている
自分が自分らしくいられる
表現も改めて感じてきたいな
懐かしいマンガ
Posted by ひっきー.
2009年04月17日12:53
| ひとこと
話のきっかけから
小学校時代に読んでいたマンガの話になった
同世代の話で大いに盛り上がりを見せたのは
少年マガジン
少年ジャンプ
りぼん
なかよし
などの
小さい頃読んでいたマンガ本の連載マンガやアニメ
中でも『ときめきトゥナイト』を全巻持っているという同僚がいて
早速借りることに
はじめは1~20巻まで
小学校5~6年くらいの記憶
懐かしさに一気に読み漁ってしまった
出てくる電話が回すダイヤルだったり
洗濯機が2層式だったり
時代を感じる
いやでもほんと
今読み返してみても笑えるし
ストーリーといい漫画家はすごい
と改めて感心
なんだか
その頃アニメ化ドラマ化放映されたものも観たくなってきた
先週までは仕事で徹夜
今週はマンガ読むのに徹夜・・・
ダンナが苦笑いしてた
小学校時代に読んでいたマンガの話になった
同世代の話で大いに盛り上がりを見せたのは
少年マガジン
少年ジャンプ
りぼん
なかよし
などの
小さい頃読んでいたマンガ本の連載マンガやアニメ
中でも『ときめきトゥナイト』を全巻持っているという同僚がいて
早速借りることに

はじめは1~20巻まで
小学校5~6年くらいの記憶
懐かしさに一気に読み漁ってしまった

出てくる電話が回すダイヤルだったり
洗濯機が2層式だったり
時代を感じる
いやでもほんと
今読み返してみても笑えるし
ストーリーといい漫画家はすごい

なんだか
その頃アニメ化ドラマ化放映されたものも観たくなってきた

先週までは仕事で徹夜
今週はマンガ読むのに徹夜・・・
ダンナが苦笑いしてた

私の頭の中のエンピツ
Posted by ひっきー.
2009年04月15日17:44
| ひとこと
新入社員研修が終わったら
次は
管理職研修
再就職支援セミナー
雇用調整助成金に関する教育訓練講座
私の頭の中はエンピツがフル稼働している
研修カリキュラムを組み立て
テキストを創る
私の場合
頭の中でビジュアル的に捉えているから
不足しているところなどの加筆は
そんなに難しくない
映画を撮影するような感じかも
1シーンごとが断片的でも
最終的に完成する
いつも
こんな風に
大変ではあるけれど
楽しみながら物事に取り組む
今の世の中
「仕事が合わない・つまらない」という理由で
離職率も問題視されているが
仕事を
つまらなくするか
楽しくするかは自分次第
ただ・・・
離職率の高い背景には
■求人倍率の低下
■希望職種への就職難
が示唆されることから
一概に自分だけの問題ではないということも言える
不本意な就職を余儀なくされた方々は
今後の職業で何を成すのかがカギになる
頭の中のエンピツでキャリアをデザインされることも
お薦めしたい
次は
管理職研修
再就職支援セミナー
雇用調整助成金に関する教育訓練講座
私の頭の中はエンピツがフル稼働している
研修カリキュラムを組み立て
テキストを創る
私の場合
頭の中でビジュアル的に捉えているから
不足しているところなどの加筆は
そんなに難しくない
映画を撮影するような感じかも
1シーンごとが断片的でも
最終的に完成する
いつも
こんな風に
大変ではあるけれど
楽しみながら物事に取り組む
今の世の中
「仕事が合わない・つまらない」という理由で
離職率も問題視されているが
仕事を
つまらなくするか
楽しくするかは自分次第
ただ・・・
離職率の高い背景には
■求人倍率の低下
■希望職種への就職難
が示唆されることから
一概に自分だけの問題ではないということも言える
不本意な就職を余儀なくされた方々は
今後の職業で何を成すのかがカギになる
頭の中のエンピツでキャリアをデザインされることも
お薦めしたい
寝坊する楽しみ
Posted by ひっきー.
2009年04月11日11:27
| ひとこと
ようやく徹夜から解放され
今日は寝坊するぞ~
と意気込んで
昨日就寝についた
この目覚まし時計の無い生活
なんて幸せ
ぱちっ
目が覚めたのは
朝の5:30
うーん
早く起きる習慣はいいことだけど
今日は久々にOFFなんだからうだうだ出来るんだし
寝坊する楽しみを満喫・・・
するつもりだった
まだ5:30か・・・と言っても2度寝する気分ではなく
結局その時間から行動し始めた
冬服を片付けて
お風呂沸かして
洗濯して
春のこの陽気も手伝って
眠っているのがもったいな~い

なにより
自分の気持ちにゆとりができたのかな
肩の荷がちょっぴり降りました
今日は寝坊するぞ~

昨日就寝についた
この目覚まし時計の無い生活
なんて幸せ

ぱちっ
目が覚めたのは
朝の5:30
うーん
早く起きる習慣はいいことだけど
今日は久々にOFFなんだからうだうだ出来るんだし
寝坊する楽しみを満喫・・・
するつもりだった
まだ5:30か・・・と言っても2度寝する気分ではなく
結局その時間から行動し始めた
冬服を片付けて
お風呂沸かして
洗濯して
春のこの陽気も手伝って
眠っているのがもったいな~い


なにより
自分の気持ちにゆとりができたのかな

肩の荷がちょっぴり降りました

プースカゴルフレッスン
Posted by ひっきー.
2009年03月28日21:35
| ひとこと
ひとりで練習していると
どこがどうなっているのかさっぱりわからない
基本
なんでも基本が大切だと実感する
プースカフェさん主催のゴルフレッスン
本当に助かってます
なかなかゴルフを教えていただく機会がなく
普段レッスン・・・と言っても
仕事の状況で行けたり行けなかったり・・・
気兼ねなく参加できるのがプースカさんの魅力
どこがどうなっているのかさっぱりわからない
基本
なんでも基本が大切だと実感する
プースカフェさん主催のゴルフレッスン
本当に助かってます

なかなかゴルフを教えていただく機会がなく
普段レッスン・・・と言っても
仕事の状況で行けたり行けなかったり・・・
気兼ねなく参加できるのがプースカさんの魅力

WBC日本V2
Posted by ひっきー.
2009年03月24日21:18
| ひとこと
おそらく今日の話題は
WBC日本V2
陣内と藤原紀香の離婚
これもびっくりだけど
特番を組まれるほどWBCの日本V2は劇的だった
・・・ようだ
タイムリーではさすがに観戦できなかったし。。。
『イチローが打てば勝つ』
そんなジンクスも生まれたくらいだ
今回の試合
イチローが一打席目でセンター前ヒット
予感はあったのかも
5度目の韓国戦
選手ひとりひとりの心理状態はどうだったのだろう
WBC日本V2
陣内と藤原紀香の離婚
これもびっくりだけど
特番を組まれるほどWBCの日本V2は劇的だった
・・・ようだ
タイムリーではさすがに観戦できなかったし。。。
『イチローが打てば勝つ』
そんなジンクスも生まれたくらいだ
今回の試合
イチローが一打席目でセンター前ヒット

予感はあったのかも
5度目の韓国戦
選手ひとりひとりの心理状態はどうだったのだろう
ジェルネイル
Posted by ひっきー.
2009年03月18日22:57
| ひとこと
爪が割れることを防ぐ
爪を保護する
そんなことを考慮して
最近ジェルネイルを施術している
春らしく
うっすらとピンクをグラデーションして
ジェルネイルは3~4週間“もつ”
水仕事も出来るし
傷つかないし
私としては仕事柄非常に重宝している
爪を保護する
そんなことを考慮して
最近ジェルネイルを施術している
春らしく
うっすらとピンクをグラデーションして
ジェルネイルは3~4週間“もつ”
水仕事も出来るし
傷つかないし
私としては仕事柄非常に重宝している
山梨でゴルフ
Posted by ひっきー.
2009年03月18日07:00
| ひとこと
山梨から戻りました
河口湖湖畔から
でっかい富士山
こんな近くで見たのは初めて
⇒デジカメ持ってくの忘れた・・・
お誘いを受け
『旅』に参加させていただきました
ソニーのCMでブレイクした「チョロ松」で有名な
お猿さんのショーを鑑賞したり
ゴルフ
ボーリング
温泉
仮装宴会?!
盛りだくさんの旅でした
人との『絆』『ご縁』を深めた時間
人との繋がりは本当に、本当に大切ですね
山梨は本当に暖かく
天候にも恵まれ
サイコーのロケーションでゴルフ
めちゃめちゃ緊張したけど
12名3組
馬も決めて楽しいゴルフでした
こんな風に楽しめるゴルフならいつでも参加したい

河口湖湖畔から
でっかい富士山
こんな近くで見たのは初めて

⇒デジカメ持ってくの忘れた・・・

お誘いを受け
『旅』に参加させていただきました
ソニーのCMでブレイクした「チョロ松」で有名な
お猿さんのショーを鑑賞したり

ゴルフ
ボーリング
温泉
仮装宴会?!
盛りだくさんの旅でした
人との『絆』『ご縁』を深めた時間
人との繋がりは本当に、本当に大切ですね
山梨は本当に暖かく
天候にも恵まれ
サイコーのロケーションでゴルフ
めちゃめちゃ緊張したけど

12名3組
馬も決めて楽しいゴルフでした
こんな風に楽しめるゴルフならいつでも参加したい

裾花中学校50周年
Posted by ひっきー.
2009年03月14日21:34
| ひとこと
『夢呼ぶ大空』と題名のついた
裾花中学校創立50周年記念誌
たまたま見る機会ができた
卒業してから何十年だ?!
卒業生の写真も50周年分記載されていて
懐かしい
あの頃の思い出が走馬灯のように
駆け巡った
裾花中学校創立50周年記念誌
たまたま見る機会ができた
卒業してから何十年だ?!
卒業生の写真も50周年分記載されていて
懐かしい

あの頃の思い出が走馬灯のように
駆け巡った
花粉症
Posted by ひっきー.
2009年03月11日19:17
| ひとこと
きたきたきた
花粉症
くしゃみ
はなみず
とまらない
鼻炎薬を購入して飲むはいいけど
喉が乾いて
うまく喋れない・・・
松本市に
花粉症に効く注射をしてくれるお医者さんがあって
何年か前まで2月といえば行っていた
でも
今は松本市でのお勤めではないため
全く行かなくなってしまった
身体は正直だ
免疫が無くなってしまった
つらい~
花粉症に悩まれている
みなさんはどうされてますか?

花粉症
くしゃみ
はなみず
とまらない
鼻炎薬を購入して飲むはいいけど
喉が乾いて
うまく喋れない・・・
松本市に
花粉症に効く注射をしてくれるお医者さんがあって
何年か前まで2月といえば行っていた
でも
今は松本市でのお勤めではないため
全く行かなくなってしまった
身体は正直だ
免疫が無くなってしまった
つらい~

花粉症に悩まれている
みなさんはどうされてますか?
キグレNEWサーカス
Posted by ひっきー.
2009年03月08日23:16
| ひとこと
家の近くに国道とは別の県道?裏道?を
いつものように走っていた
突如目の前に大きなテントが
車のフロントガラス越しに覗いてみると
黄色と緑のテントの天井部分に
『キグレNEWサーカス』の文字
あっ!!!
黒ちゃんが言ってたサーカス
(なぜ黒ちゃんが言っていたか?それはプライバシーもあるので控えます
)
『千曲駅』が出来るから、
イベントでサーカスが来るらしい。
いつものように走っていた
突如目の前に大きなテントが

車のフロントガラス越しに覗いてみると
黄色と緑のテントの天井部分に
『キグレNEWサーカス』の文字
あっ!!!
黒ちゃんが言ってたサーカス

(なぜ黒ちゃんが言っていたか?それはプライバシーもあるので控えます

『千曲駅』が出来るから、
イベントでサーカスが来るらしい。
夜練
Posted by ひっきー.
2009年03月07日23:27
| ひとこと
毎日夜練
仕事上必要なゴルフを夜な夜な練習している
ブランクは
身体に覚えこませた感覚をすっかり忘れさせてしまう
筋肉痛・・・
本当はならないみたいだけどね
使っている筋肉が違うみたい
練習場で気持のいいほど飛んでいる球を見ると
うらやましい
明日も練習
仕事上必要なゴルフを夜な夜な練習している
ブランクは
身体に覚えこませた感覚をすっかり忘れさせてしまう
筋肉痛・・・
本当はならないみたいだけどね

使っている筋肉が違うみたい
練習場で気持のいいほど飛んでいる球を見ると
うらやましい

明日も練習

てんとう虫
Posted by ひっきー.
2009年03月04日21:38
| ひとこと
居間の電気にパチパチあたる音が・・・
見上げると
えぇ??!!
てんとう虫
どこから入って来たんだい?
ダンナと2人で外に放してあげようと電気とにらめっこ。
「あれ?どこ行った?」
見失った。
しばらくすると
私の左肩に何やら動く影が視界に入ってきた。
「わ。いた!」
それから無事に外に行くことができました。
春の使者だねぇ
見上げると
えぇ??!!
てんとう虫

どこから入って来たんだい?
ダンナと2人で外に放してあげようと電気とにらめっこ。
「あれ?どこ行った?」
見失った。
しばらくすると
私の左肩に何やら動く影が視界に入ってきた。
「わ。いた!」
それから無事に外に行くことができました。
春の使者だねぇ

レ・ミゼラブル
Posted by ひっきー.
2009年03月03日21:28
| ひとこと
レ・ミゼラブル
4月17日~19日まで、松本市で上演される予定。
都合がつきそうだからチケットを申し込んだ。
もう、この時期で、席も必ずしも良いとは言えない。
まつもと市民芸術館
初めて行くことになる。
今から楽しみ。
まつもと市民芸術館が出来てからというもの、
目覚ましい舞台の数々が上演されている。
残念ながら観に行く機会がなく、なんとなくCMを観ていたが・・・
~このミュージカルはあなたの人生を変える~
このキャッチコピーに惹かれた。
4月17日~19日まで、松本市で上演される予定。
都合がつきそうだからチケットを申し込んだ。
もう、この時期で、席も必ずしも良いとは言えない。
まつもと市民芸術館
初めて行くことになる。
今から楽しみ。
まつもと市民芸術館が出来てからというもの、
目覚ましい舞台の数々が上演されている。
残念ながら観に行く機会がなく、なんとなくCMを観ていたが・・・
~このミュージカルはあなたの人生を変える~
このキャッチコピーに惹かれた。
レーシック手術
Posted by ひっきー.
2009年02月26日07:24
| ひとこと
何年か前、知人がレーシック手術を受けたと聞いた。
40万円以上かけて手術したとのこと。
その当時は、
一般の方というより、スポーツ選手などがこの手術を受けていたようだ。
手術後は「別世界」と言っていた。
その当時の私は視力は1.5。
なんの不便も感じていなかった。
ところが、ここ最近、視力が著しく低下している。
身近にやはりレーシック手術したという人が出てきた。
これ以上視力が落ちたら・・・と、頭のどこかに思いはあった。
しかし。
感染症集団発生というニュースを見た。
失明の恐れもある。
そう言えば、聞いたところ、誓約書を書かされるようだ。
このような事態になるとは思いもしないし、
成功実例があるから手術を受けるのだろうけど・・・
**********
一度落ちた視力の回復はムズカシイ?
40万円以上かけて手術したとのこと。
その当時は、
一般の方というより、スポーツ選手などがこの手術を受けていたようだ。
手術後は「別世界」と言っていた。
その当時の私は視力は1.5。
なんの不便も感じていなかった。
ところが、ここ最近、視力が著しく低下している。
身近にやはりレーシック手術したという人が出てきた。
これ以上視力が落ちたら・・・と、頭のどこかに思いはあった。
しかし。
感染症集団発生というニュースを見た。
失明の恐れもある。
そう言えば、聞いたところ、誓約書を書かされるようだ。
このような事態になるとは思いもしないし、
成功実例があるから手術を受けるのだろうけど・・・
**********
一度落ちた視力の回復はムズカシイ?
プロフィール

ひっきー
カテゴリ
最近の記事
今ココカラ・・・ (1/22)
ディズニーリゾートの感性に触れる (11/10)
ディズニーリゾート初の生え抜き社長福島祥郎氏講演in長野 (10/26)
ディズニーリゾートのエピソード (10/21)
後期 キャリア形成論Ⅱ (10/16)
ブログ内検索
QRコード

インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録