ゲストスピーカー

今年も開催。
須坂市「プチ・チャレンジ講座」。

前回の講師を務めさせていただき、
今回はゲストスピーカーとして、
体験談をお話させていただく機会をいただいた。

前回のメンバーも加わって、
和気あいあいface02

人生は、自分で選択している。

今日は、そんなみんなと一緒にいれる時間を作ってくれた、
Tさん、ありがとうねface05

同じカテゴリー(行政のお仕事)の記事画像
サポートあってこそ
魅せるマナーin須坂、無事終えました。
須坂市長三木正夫氏と。
子育てにエニアグラム
須坂市男女共同参画課講師
就職支援
同じカテゴリー(行政のお仕事)の記事
 サポートあってこそ (2009-06-03 22:04)
 雇用調整助成金教育訓練 (2009-05-13 10:10)
 新入社員研修~第2弾~ (2009-04-09 21:52)
 研修三昧 (2009-04-07 16:09)
 小学生に伝える難しさ (2008-08-24 23:47)
 長野電鉄の旅 (2008-07-04 23:14)

この記事へのコメント
今日はお疲れ様でした

参加したかったよぉ

ひっきーに会いたかったよぉ〜

きっと、ハコチャンやはづちゃんが相談してくれたと信じてるけど、エニアグラムをプッチィのマでもやりたいと話が出てます。
講師をお願いできますか?
Posted by かっぱ at 2008年11月26日 21:50
ほんと、会いたかったぁ(^^)かっぱ。
なんだかすごく和気あいあいで、
泣けるほど笑ったよ^^

あの時のエニアグラムより、
もっと楽しくなるよ。
パワーアップしたひっきーを見てね~♪
Posted by ひっきーひっきー at 2008年11月27日 23:23
すごく楽しみ〜

めっちゃ期待しちゃいますよぉ

今度は、お土産用にもマシュマロ作っていきますね
パワーアップしたカッパをこうご期待
Posted by かっぱ at 2008年11月28日 15:15