就職支援
Posted by ひっきー.
2008年02月07日21:48
| 行政のお仕事

就職支援の授業を行ないました。
昨日と今日の2日間。
休み時間にも質問に来られる方々に、
すごいエネルギーを感じました。
今日の授業後、ご自身、この期間はたいした仕事をしていないと、
おっしゃった方とのキャリアカウンセリング&キャリアコーチング。
とんでもない!
お話をお聞きしながら、出てくる、出てくるっ。
一番スキルを身に付けていらっしゃる期間ですよ。
これがキャリアカウンセリング。
多くの気づきがあったようです。
今日の課題をクリアして、後日また検証です。
今回、皆さんにお会いして、
やはり悩まれるところが一緒なんだと思いました。
キャリアカウンセラーの存在をもっともっとたくさんの方々に知って
いただきたいと思いました。
2日間、髪をまとめて臨んだのですが、
印象がキリリとしていたようです

キャリア系のお仕事は、企業が相手になるので、
このイメージが抜けないのですが、もう少し柔らかな方がいいのかなぁ。
13日はアシスタントなので、印象はガラリと変わりますよ

この記事へのコメント
授業おつかれ様でした。
アシスタントの模様も見たいっす
アシスタントの模様も見たいっす
Posted by くりん at 2008年02月08日 15:26
くりんさん
こんばんはっ。
ありがとうございます^^
アシスタントの模様もUPします♪
・・・誰がシャッター切るんだ??(笑)
こんばんはっ。
ありがとうございます^^
アシスタントの模様もUPします♪
・・・誰がシャッター切るんだ??(笑)
Posted by ひっきー
at 2008年02月08日 19:36

プロフィール

ひっきー
カテゴリ
最近の記事
今ココカラ・・・ (1/22)
ディズニーリゾートの感性に触れる (11/10)
ディズニーリゾート初の生え抜き社長福島祥郎氏講演in長野 (10/26)
ディズニーリゾートのエピソード (10/21)
後期 キャリア形成論Ⅱ (10/16)
ブログ内検索
QRコード

インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録